こんにちは~
昨日は、宝塚歌劇の 花組 トップスター 明日海りおさんの退団公演 『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』『シャルム!』千秋楽を 映画館で観て来ました
席が、端っこの方だったので、ちょっと見にくくて残念だった。
素敵だった!!
1部が『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』
青い衣装がこれ程似合う人は居ないのではないか?という位綺麗でした
何回も泣きそうになったし・・
一生懸命に観てるのに、寒くて、トイレに行きたいのを我慢して観てました。
2部は 歌と踊りの『シャルム!』
防寒体制をしっかりと取って、観てました。
次期トップスターの 柚香 光 さんと、現トップスター明日海りおさんが 大階段から手をつないで下りて来たし・・・
踊りの中に、花組ポーズも入ってるし
かっこいい男役さんが多いし、娘役さんも綺麗!
一応終わってから
サヨナラショーがありました
千秋楽でしか観られない サヨナラショーが観られて良かった
この後、10月から11月24日まで 東京公演がありますが
それで退団するって人が、娘役で4人居まして、5人が同時期での退団となります。
それぞれの挨拶もありました
一番最後の明日海りおさんは、大階段を燕尾服で下りてきました
花束を渡すのに、花組からと 同期からと渡すのですが、明日海りおさんは
雪組トップスター 望海風斗さんがやってきて、渡していました 同期って知らなかった・・
宝塚歌劇の舞台を写してのライブですが、宝塚の客席は みんな白い服を着ていました
退団する日、タカラジェンヌさんは 白い服を着て 宝塚にやってきます
ファンもみんな白い服でした
明日海りおさんが入りの時は、花組のみんなに、おみこしみたいに、綺麗な椅子になった物に乗って 登場しました
直接見てませんが、すぐにツイッターで上げてくれるので、知る事が出来ました。
サヨナラショーがちっとも終わりません
カーテンコールが何回あっただろうか
何回 下りた緞帳がまた上がっただろうか
明日海さんも、みんなもいい加減嫌になったのではないだろうか って程ありました
最後は、緞帳は上げずに、明日海りおさんが、緞帳の前に出て来られて、やっと終わりました。
1時に始まって、間に一度30分休憩があって、全部終わったのが 5時半位でした
すごく良かったけど、終わったら ほとんど記憶にない!!
何回も泣いたのに、なんでだろうか?
出待ちをしたかったけど、ファンクラブにも入ってないし、遠い所に見に行ったので無理でしたが
出待ち、お見送りに 8000人集まったそうです
すごく良い顔されてました、ニュースにもなってたし、Twitterで写真見ました。
オープンカーに乗って帰られました
星組のトップスター 紅ゆずるさんも 今の東京公演をもって退団されますが
この方の舞台も観ました、すごく面白い舞台でした
そのトップスターの個性に合わせて、お話しを作ってるんですね。
まだ宝塚初心者なので、特に ひいきにしてる人は居ませんが
各組に、おきにいりの人が居ます
今後も、いろんな組の舞台を観に行きたいと思います
次は、10月19日に 宝塚歌劇に観に行きます
ちょっと学習したので、誰がなんの役なのか、覚えてから行きたいと思います。
前の晩は、いつものごとく眠れなくて、居眠りしないかと心配でしたが
舞台に夢中になってたので大丈夫でした。
では、まったねぇ♪( ̄ー ̄)/~~