タラとアジのフライ(晩御飯の残り)、鮭のハラミ、おひたし、菜の花の煮びたし、サツマイモの煮物、豆腐とねぎの味噌汁、フルーツヨーグルト
としぞうさんは白身魚のフライが大好物なんだって。
鮭のハラミが好きっていうのは知っていたけど、昨日の晩御飯にフライを出したら大喜びしていました。
大好きだからビールのつまみにチョコチョコ食べるんじゃなくて一気にガッツリ食べるんだって。
としぞうさんは白身魚のフライが大好物なんだって。
鮭のハラミが好きっていうのは知っていたけど、昨日の晩御飯にフライを出したら大喜びしていました。
大好きだからビールのつまみにチョコチョコ食べるんじゃなくて一気にガッツリ食べるんだって。
逆子なおりません。
33週で反対向くなんてよほど逆子でいたい理由があるんでしょうが母は悲しいです。
だってなおらなかったら帝王切開なんだもん。
病院で逆子体操を薦められないのでやった方がいいのか聞いてみると、
『医学的根拠がないからやる必要なし』ですって。
さらに突っ込んで聞いてみると
『逆子体操でなおったってのは偶然。』
とまで言われてしまった。
実はこっそりやっていたのだけど、お腹が張るからやめなさいとのこと。
助産婦さんも赤ちゃんが居心地のいい体勢を取っているから下を向きたかったら自然に直るよってアドバイスをもらいました。
最初は帝王切開と聞いてショックだったけど、忙しいパパの為、遠くから駆け付ける予定の家族の為に上を向いているのかな。
なんて話をしていますが、実は自分が楽して産まれたいからだったりして(笑)
33週で反対向くなんてよほど逆子でいたい理由があるんでしょうが母は悲しいです。
だってなおらなかったら帝王切開なんだもん。
病院で逆子体操を薦められないのでやった方がいいのか聞いてみると、
『医学的根拠がないからやる必要なし』ですって。
さらに突っ込んで聞いてみると
『逆子体操でなおったってのは偶然。』
とまで言われてしまった。
実はこっそりやっていたのだけど、お腹が張るからやめなさいとのこと。
助産婦さんも赤ちゃんが居心地のいい体勢を取っているから下を向きたかったら自然に直るよってアドバイスをもらいました。
最初は帝王切開と聞いてショックだったけど、忙しいパパの為、遠くから駆け付ける予定の家族の為に上を向いているのかな。
なんて話をしていますが、実は自分が楽して産まれたいからだったりして(笑)