にゃんちろりん | |||
↑伊勢神宮内宮です 伊勢名物「赤福」が『内宮の門前町「おはらい町」の中ほどで 約300年間変わらず商いを続けてこれたのもお伊勢さんの「おかげ」』という 感謝の気持を持って平成5年7月に誕生させたまちが「おかげ横丁」です 9月17日~9月29日の間 『第十一回 来る福招き猫まつり』をやってます 全国から色んな招き猫が集結して 展示されたり販売されたりするんですよ ![]()
おかげ横丁の入り口です めちゃ大きな招き猫が出迎えてくれます ![]() 可愛いでしょう? ![]() で、ここで・・・面白い物発見 ![]() 招き猫の台の下に、こういう歌詩が書いてありました↓~(-_-)~↓
『にゃんちろりん』 よ~い よ~い ええじゃないか ええじゃないか ヤートコセ ヨーイヤナ 来る福 福来る 招き猫 ①銭招くは右手挙げ 人招くは左手 ②白招福 黒は厄除け 赤の願いは病除け ③黄色の祈願は縁結び 青は安全守ります ④緑に託すは合格で 金は満願かなえます ⑤おかげ横丁の招き猫 七色揃って福招き いつも手を挙げ福招く ニャン ニャン どうやら来る福の日にちなんで作られた歌のようですね なんかユーモアあって面白いわ~ ![]()
![]() ![]() ![]() ←こんな可愛い招き猫がありました 珍しい柄の招き猫です→ お値段も相当に ![]() |