ピンクにこだわる猫・・・ 2007-01-30 | ドライブ 三重県伊賀市は伊賀忍者の里として古い街並みが広がる城下町です この忍者列車は平成9年(1997年)10月に 「ゆめぽりす伊賀」という新都市開発のオープニングに合わせて作られました デザインは近畿日本鉄道と親交のあった漫画家の松本零士さんに依頼しました だからこの忍者列車は「目」が特徴です 当初は青の忍者列車を期間限定で走らせる予定でしたが 市民や観光客に大好評だったため期間を延長しました さらにピンクを1台増やし、青は緑色に塗り替えて 現在は緑とピンクの2台が毎日運行しています 忍者列車 前面 忍者列車 側面 やっと念願かなって、忍者列車激写できました 休日のある日、ふらふらと何処へ行くアテもなく 伊賀市のほうへドライブしてたら・・・・ ん?ん~~??忍者列車が止まってる~~!! ってことで、急遽Uターンして駅へ戻ってみました 以前も見たんですが、この時は停車時間が短かったために あっという間に出て行って、いい写真が撮れなかったんです 今回は、ばっちり停車時間もあったので、ゆっくり撮れました ピンクの「くの一号」可愛いでしょ?? ピンクがにゃんだ~~ あたしだって、ピンクの毛布で寛ぐにゃん ピンクのも飛ばしちゃうにゃん そして~ピンクのお花の座布団で でれ~んとナマコになっちゃうもんね 極めつけは、『ピンク猫頭巾』 (=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪ どうだ?参ったかにゃん < 猫ドンも女の子・・・ ピンクが好きなのかと思ったら どうやらピンクのくの一号に 対抗心を燃やしてたみたいです 変なところが、誰かさんと似てるんですよね・・・ 誰って?それは秘密~~ ピンクにこだわる猫ドンに あなたのクリックお願いします 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧