animal☆planet

猫ドンブログです♪

猫ドン語録 NO32

2010-09-02 | ことわざ
 



《センニチコウ》




ネタ切れのため

今日も猫ドン語録やっちゃいます!!

お付き合いくださいね


愛多ければ憎しみ至る


寵愛を受けることが多いと

必ず他の者から憎まれるようになる




愛多ければ餅も焦げる

デレデレ~ン顔を見てると

メラメラ炎が上がって

焼き餅が焦げすぎます




秋の雨が降れば
猫の顔が三尺になる




秋になると肌寒い日が続くが

雨が降ると南方からの低気圧のせいで暖かい

そこで、寒がりの猫が三尺も

顔を長くして喜ぶということ



赤いカニカマを見ると
猫の口が倍の大きさになる




大好きなカニカマを見せられると

必死で食らいつくので

いつも以上の大きなお口になる




朝雨に傘いらず


朝のうちに降り出した雨は

すぐに上がるので出かける際に

傘を持っていく必要がないということ。



猛暑に日傘いらず

強い日差しの下

暑かろうと日向になって

日陰を作るパパラッチの愛



東男に京女
(あずまおとこにきょうおんな )


男性の理想はたくましい関東の男性であり

女性の理想はしとやかな京都の女性であると述べたもの。



優犬に怖猫

(やさいぬに こわねこ)

犬の理想は、小さくて優しく可愛い事

猫の理想は、怖い顔で気も強いけど面白い事←本当か??

(パパラッチの理想)




☆おまけ☆

猫ドンとあっちむいてほい

あなたは、猫ドンに勝てるかな?





あっちむいて~



<



にほんブログ村 猫ブログへ

人気ブログランキング


2つのランキングに参加しています

宜しかったら応援ポチお願いします