管理人は風光明媚な田舎に住んでいます
皆さん、よーくご存知ですよね
会社も家から車で5分のところなんですよ
っということは・・・?
会社も風光明媚な所という事になりますね
田んぼに囲まれ、竹やぶがそばにある
自然いっぱいのド田舎という事に(汗)
毎日、雉のBGM(鳴き声が)鳴り響いてます
たまに道を雉が走ってたりしますw
からすのBGM(鳴き声)はうるさくいですよ
会社の屋根の上に飛んできて
かぁーかぁー鳴いてます
山鳩も毎日駐車場にやってきて
ほーほー鳴いています
こちらの鳴き声は可愛いです
そんな自然に囲まれた会社で
悲劇は起こりました
1つ目の悲劇は
仕事を終えて駐車場に行った時のこと
パパラッチの車の下に
紐のようなものが落ちていました
薄茶色のロープのようなもので
誰がこんな所にロープを落としたのかと思いつつ
またいで行こうとしたら
ロープが動いた!!
ま・・・まさか?と・・・よくよく見たら
ヘビだったーーーー
パパラッチは、ヘビが死ぬほど嫌い
ぎゃーーーーって叫んだら
するするっと逃げて行きました
慌てて車に入って
私も逃げて帰ってきました
二つ目の悲劇は
税理士が会社に来た日の事でした
PCデスクで仕事をしてたら
「うわ~~~」っと叫び声
どうしたんですか?っと問うと
「親指ほどの、ドデカイムカデが
僕の肩の所を這っていた!
払ったら、床に落ちた」と
このまま放置しておいたら
誰かが刺されるかもしれないと
ムカデ大走査線を張って
皆で部屋中をくまなく探しました
そして、見事発見
殺虫剤なんてないので
箒の柄で叩き潰されたんですが・・・・
誰も片付けようとしないので
パパラッチが恐る恐る
塵取りで片付けました
気持悪かったです(怖かった)
そして3つ目の悲劇
これが一番怖かったです
事務所の隣は倉庫になってて
倉庫から外に出るドアがあります
コンクリートの床で土間風になってます
そして倉庫は昼間でも薄暗いんです
パパラッチは倉庫のほうから
外に行こうとしたところ
ドアの前が、水が流れたように
黒い影のようになってるんです
雨も降ってないのになんで?と
不審に思いつつ
そばに行ったら・・・・
ぎゃーーーーーーーー
長さが2m近くはあろうと思われる
まっ黒なドデカイヘビが
にょろ~~
ドアの前に憚ってたんですよ
心臓が止まるかと思いました
同僚に助けを求めたら
箒で追い出してくれました
何度も外に押しやるのに
倉庫の中に入ろうとヘビも必死
頑張れ~~同僚
負けるな~~同僚
離れた所から応援するパパラッチでした
格闘の末
何とかヘビを追い払い事が出来ました
以上、パパラッチが体験した
トリプル悲劇でした
長いものには巻かれろって
諺がありますが
パパラッチは
絶対巻かれたくないですね
あたしは、へびにゃんて平気にゃ
そうなんです
猫ドンは以前ヘビを捕まえてきて
紐のようにじゃれてました
やめて~~~って言ってるのに
調子に乗ってワシャワシャと
あんにゃもの
怖くも何ともにゃいわ!
その神経・・・
パパラッチにはわからない