先週末ヘブンス園原へ行ってきました 中央高速、園原インターから車で5分ほどの所にある 標高1400メートルのスキー場です 四季いろいろなお花が咲く 天空のお花畑です!! (ポスターに描いてありましたw) ![]() ここからキティのロープウェイに乗って 山頂駅に向かいます ![]() ![]() 山頂駅で降りてリフト乗り場に歩いてたら 岩魚の森遊歩道発見 リフトに乗る前に少し散策してみました 奥行きが長くて・・・途中で引き返し 岩魚の姿はついに発見できず!(残念) ![]() 山頂駅から今度はリフトに乗って 展望台を目指します 山頂に到着すると 富士見台行きのバスが止まっていたので 乗ってみることにしました ![]() バスは富士見台高原8合目で終点 ここからは徒歩で山頂を目指します 1600メートルほどの道のりだったので そんな距離ならちょろいわ~~!!ってタカをくくってた私 登り始めてから、「あぁ~やめときゃ良かった」と後悔しきり(汗) 普段歩いてない運動不足の私には 超過酷!!辛かったです!! 熊笹の間の道(ごつごつしてて歩きにくい)を 主人について、ぜーぜー言いながら登ってました 山歩きなんてしたことない私 軽装で、しかも靴も山歩き用じゃない・・・ 周りを見たら、皆さんちゃんと山登りの格好をしたかたばかりでした 家を出るときは、山に登るなんて聞いてなかったんですよ~!! ↑これは、主人の陰謀か??(汗) ![]() 休み休みしながら 1時間弱でやっと山頂です 岩がこのようにあちこちで積まれてました ![]() やっほ~~~ 眼下に広がる「中津川」の町並でした いい汗かきました!! ![]() 途中何度も挫折しそうになりましたが やっぱり最後まで登って良かったですぅ~~ 単純な私・・・頂上で記念撮影です さっきまでは、グチグチ(もういやだ~~)って言ってたんですが・・・w ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カラス ![]() ![]() お家の手前の道端で 猫ドン、何かをじ~って見ています 一体何が?? ![]() 視線の先には・・・ おぉぉぉ~~っと、カラスがいました ![]() ![]() 眼の飛ばしあい?? うかか。。。○×△。。。 意味不明な奇声を出して威嚇する猫ドン (小さな声です) なに??何いってるかぁ? カラスはふてぶてしく 平然と、猫ドンに眼を飛ばして その場所から飛び立とうとしません 憎たらしい~~ ![]() ![]() あぁ~困ったにゃ・・・ ![]() これじゃ~お家に帰れないにゃ~~ ![]() ため息猫ドンです カラスも、猫ドンなんて眼中にない様子で 余所見しながら何か遊んでる風です ![]() お母さん、何とかして欲しいにゃ カラスがいる限り あたしはお家に帰らにゃい~~ っと言うように、へたったまま 動こうとしない猫ドンなのでした ここで母は 「こら~~」っと大声出して カラスを追い払い(母は強し) 猫ドンは無事、家路に着くことが出来ました! めでたしめでたし ![]() 最近我が家によく来るカラス 家の屋根に止まってか~か~鳴いてます 家の者が言うには これは地元カラスじゃないか?ってことです 地元に住み着いたカラス か~か~鳴くと気持ちいいもんじゃないですね 猫ドンも以前襲われそうになった経験があるので 怖かったんだと思います 何処かへ飛んで行って欲しと思うのですが・・・ ![]() ![]() 小さな声で威嚇する猫ドンに 応援クリックお願いしまっす~ ![]()
|