春を告げる花の代名詞は桜ですが、あまりにも桜が脚光を浴びているためか、アマノジャクの私が心惹かれるのは辛夷や木蓮の花です。
その割には、双方の区別がつかず、お恥ずかしい話ではあるのですが・・・・。
赤ちゃんの握りこぶし大の白やピンクの丸いツルンとしたつぼみの日を追うごとに、花びらが一枚一枚開花していく様はまるで太陽に挨拶をしているようです。
辛夷か木蓮見を上げる度に変身していく花の様子を観察することが日課になり、今か今かと春を待ちのぞんでいたのでした。
やっと満開を迎えた花々は更に艶やかさを増し、春が来たよーと告げてくれました。