6月梅雨のさなか、霧雨が紫陽花を最もみずみずしく映させる日に堀之内妙法寺を訪れました。
案の定、人影もまばらで、色とりどりの紫陽花はひっそりと佇んでいました。
妙法寺の一番奥まったところに咲いているので、気づかない人も多いのではないでしょうか。
穴場スポットかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1e/96785c1e35a4b6c821499cb33406ef80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/fcfba9bb278a381d8f1b3f4000831a65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/a416c703d3a26f6a05bab842e72d956f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/6bc1a74313426ec4ce0a62ad2555cf9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/0c86fd1cd1894db1285a4e59e49dbe79.jpg)
案の定、人影もまばらで、色とりどりの紫陽花はひっそりと佇んでいました。
妙法寺の一番奥まったところに咲いているので、気づかない人も多いのではないでしょうか。
穴場スポットかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b9/6997d862a500f2c039d97541606416c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1e/96785c1e35a4b6c821499cb33406ef80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/75/cac4a5bf914f3fd7bc6d922f21f70c9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/fcfba9bb278a381d8f1b3f4000831a65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/d80b34fce54fdbeaa93abcdc86c76b10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/a416c703d3a26f6a05bab842e72d956f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7a/4e880e83b369c6d62674c0f5b6f4fff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/6bc1a74313426ec4ce0a62ad2555cf9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/dda44fcaf7b3809a3759d0099c0a3bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/0c86fd1cd1894db1285a4e59e49dbe79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cb/70c99c6ff572a7a4b10fd232ad09da1b.jpg)