ハイキング・旅行の記録
Mi diario
藻岩山(スキー場コース) 2024年9月29日
運動不足解消に自宅から歩いて藻岩山へ行きました。もうそろそろスズメバチもいないだろうと・・・。
サラシナショウマやキンミズヒキ、エゾノコンギクなんかが咲いていて、まだ秋らしくない遊歩道を歩いていると、会いたくないオオスズメバチに遭遇。怖くて泣きそうですが、ここで引き返すのもみっともないので、通りかかった登山者の後につ付いて恐る恐る進みます。
遊歩道の割りには結構急な登りのあるコースです。極めつけはうさぎ平とモーリスカーと並行して登る山頂への最後の登りです。息が上がらないようにゆっくりゆっくり登って山頂へ。
腹ごしらえしてから、施設の上に登り展望を楽しみます。観光客と登山者が混じって賑やかな展望台からは夕張山系やその奥に十勝連峰も薄っすら見えています。
ここに施設なんて要らないと思いますが、施設があるからこれだけの眺めが見られるので、あまりいつまでもぐちぐち文句は言わない。
すっかり怠けた身体はあとで筋肉痛に悩まされるのでしょうけど、とりあえず気持ちのいいプチ登山を楽しみました。
山鼻川の沿った車道を上がって、スキー場コース入口へ。
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。
コウライテンナンショウ(マムシグサ)の果実
真っ赤な果実が目を引きます。
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。
うさぎ平へ。
遊歩道を外れ、ゲレンデの踏み跡を登る。
エゾノコンギク(蝦夷野紺菊) 【キク科】
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。
キンミズヒキ(金水引) 【バラ科】
木々の葉が透けて
藻岩山山頂
夕張岳~芦別岳まで見えています。左奥には十勝連峰も見えている?
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。
都会は緑が少ないね・・・。
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。
遠景に支笏湖の山々が見えています。
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。
砥石山、百松山、神威岳方向。
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。
うさぎ平から我が家も見えます。
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。
下山中、再び夕張岳。
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。
ヤマハハコ(山母子) 【キク科】
恵庭岳や樽前山。
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。
うさぎ平を振り返る。
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。
サラシナショウマ(更科升麻) 【バラ科】
ツクバネソウの果実
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |