ロイヤルセラピスト協会指定スクールhappy ice cream

自宅でのレッスンや出張レッスンとお客様のニーズに合ったやり方で関われる少人数制のサロンです。

助けられました♪

2012-09-19 10:11:40 | インポート
皆さんの地域は台風の被害はありませんでしたか?
長崎はひどかったようですね(>_<)

こちらは被害もなく無事に過ごしてます。

マチャが「お腹が痛い痛いって泣いちゃうぞ~(>_<)」と訴えてきました。

長崎から来てくれたおばあちゃんと一緒にベッドへ休みに行きましたが、腹痛を心配して私の所へ連れてきました。

よ~し(b^-゜)ママのゴッドハンドの出番だな。
ホホバオイルを手で温めて、お腹のマッサージと半蓮華座のポーズからひねりをいれて、仙骨のマッサージ…

最初、仙骨やお腹が冷えた感じがしましたが…ぽかぽか温まって汗ばんできました。

すると、ガス抜きが…プッ(´∀`)は~♪

転げ回ってたマチャに笑みが♪:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

暑くて汗をかきますが、そのままクーラーにあたって身体も冷えたのでしょう。
おならがまたたまって痛みが伴ってしまったようです。
効果テキメンです♪
あとはホッとして寝ちゃいました。
ベビーちゃんだけのものにしてはもったいないと改めて実感。

ゴッドハンドでマチャの睡眠を促すことが出来ました♪


是非ベビーマッサージを体験したことがない方、子どもがいない方でもレッスン受けてみませんか?
私自身の身体にもメンテナンスで使ってますよ。

マチャのおかげでマッサージの効果をお伝え出来る日記をつけることが出来ました♪
治って良かった~(´∀`)







素敵な贈り物。

2012-09-13 22:21:21 | インポート
小包が届きました。内容は 「イリコ」

送り主は…

今、佐世保にいる修道女の親友ゆかぴょん(σ・∀・)σ

クリスマスには可愛い神様の言葉が書かれたクリスマスカードと手作りクッキーを送ってくれるので、マチャはシスターは何でも出来ると思ってるよう…

「すげー!ゆかちゃん、イリコまで作れちゃうんだね(σ・∀・)σ」

だって。

さすがに今回は違うぜ、マチャ。

でも、今居るとこは産地らしく、お裾分けしていただくらしく、優しい親友は私たち家族に栄養つけてもらおうと送ってくれました。

イリコの香りのするラブレター付きです。

本当に彼女は学生の時から仲良くしてくれて、お馬鹿なこともよく一緒にしてくれました。
よく、シスターから怒られてましたが。
それ位、柔軟な考えをもてる修道女なんです。

笑いのツボが一緒なゆかぴょんが大好きです。

短大卒業してからずっと文通で、思うように会えない環境だけど、近い存在です。

離れてもこんな優しい気遣いをしてくれる親友がいることは幸せ者です。

お礼状に絵でも描いてみました。

どの絵にしようかな…(笑)
カマキリと月見でもしようかな~なんて落書きして、綴ってみました。
手紙ってやっぱりいいです。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:









ブレイクタイム

2012-09-11 10:59:23 | インポート
マチャがちょこちょこっと可愛い絵を描いたりするもんで、私もお絵描きしちゃいました(笑)
朝っぱらからね~(´∀`)
贅沢な時間です。

庭を掃き、ゴミを捨て、洗濯物も干したら…
まだまだやり残しのお片付けあるけど…自分の顔の色塗りが終わったら、和紙にお絵描きしたくなりました♪

ブレイクタ~イム♪
現実逃避し~ましょ♪

昨夜は、ベビーマッサージの資格を採ろうとお勉強を始める大分のめぐみママの教材を整えたり、自分自身も勉強したりしてました。

学ぶ秋に芸術の秋♪
食欲の秋♪

運動の秋♪
秋はなんか取り組んだり、ブレイクするには最高の時期です。

日曜日は家族で図書館へ行ったり、公園でバトミントンしたりキャッチボールしたりしてました。


忙しく動いてた夏、楽しかったけど、秋はちょっとブレイクタイムで充電しようかな♪

昼過ぎは学校のプール納めで見学どうぞ♪の日なので、散歩がてら行ってこようかな(´∀`)










じいじ、元気かな~。

2012-09-06 22:37:01 | インポート
今日、片付けをしてたら、じ~じからの手紙発見♪

学校から帰宅して、汗も拭かずに懐かしい手紙を読み始めるマチャ。
なんと、二年前の今頃届いた手紙。
夏休みが終わり、お互い寂しくなって書きあいこした手紙。
「ママ!おじいちゃんからの返事だよ!」

実は夏休みの宿題に精霊船の事を自由研究して、最後のページにおじいちゃんとマチャの写真貼って天国のおじいちゃんに宛てた手紙を書いてたのです。

「手紙と写真ありがとう!って書いてあるよ~。
やっぱり、おじいちゃんはいるね♪」 と興奮状態のマチャでした。
対馬に行った時にたまたま立ち寄った教会で買った栞付き。パパからのメッセージのようで優しい気持ちになりました。
夏休みに読んだ本の感想画を書くことになったらしく、マチャはなんと戦場カメラマンの渡部陽一さんの本をセレクトして、画用紙に下書きしてきました。

どうやら下から描き始めてるみたい…
「これね~おじいちゃんから教えてもらった描き方なの。下から描いた方がバランスよく出来るんだよ♪」
ほぅ、娘すら知らなかったわ、パパ。
ちゃんとおじいちゃんが根付いてるんだね~。


おばあちゃんに電話で「今度はおじいちゃんの代わりに守ってあげるからね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:と話してました。」 昨日はおばあちゃんにお手紙を書いてました。

やっぱりお手紙は改めていいですね♪

おじいちゃん、みんなで助け合って仲良く生きるからね(*^_^*) ご心配なく♪
おじいちゃんは元気かな~?…











なんか幸せな時間。

2012-09-04 21:42:09 | インポート
今朝はゴミ出し。 やらなきゃいけないこと…
もちろんゴミ収集。…だけど、1ヶ月も放置した結果、驚くほどはびこった草達ヽ(゜▽、゜)ノ

落葉もハンパないヽ(゜▽、゜)ノやだ~(=_=)

気になって気になって仕方ない…でも、はかどらない…。数日間は草むしりしては、掃き、草むしりしては掃き…貯めた草をゴミ袋に詰め込みました(-o-;)

昨日は半袖、半ズボンその前は部屋着ワンピ…ついつい、庭に出たついでに土いじりをしてしまい、ムチムチのワイルドな腕や足を蚊が食らいつき、大変なことに( ̄〇 ̄;)

今日は首にタオル頭には麦藁帽子、長袖長ズボン、手には軍事をはめてバッチリよ♪
すでにサウナ状態…
朝のうちにやるぜ~!くまさんとマチャを送り出して、指導開始。 …あ、梅ちゃん先生観なくちゃ♪(主題歌からね)
途中、クールダウンして、再び指導開始!

土いじりって、なんかやっぱり癒やさます。 むしりとってるんだけど(笑)

まだまだですが、今日はここまで。
シャワー浴びて汗を流し、気分爽快:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今日は虫刺されもなかったし、快適♪


ただ洗濯物を干し、草むしりをしてゴミを出し、掃除をしてるだけの時間がとても幸せに感じます。
ひきこもり大好きだから、ま、どこにもいかないでマッタリとするのが好きなんだけどね。

杵築の友だちがプレゼントしてくれたクリスタルが綺麗なの光を部屋に入れ込んでくれます。

パワー充電完了♪
チューリップの球根をたくさん買って植えようかな~来年の春に向けて(笑)

なんて考えながら庭をぼーっと眺めてました。

あ~ヤングなでしこ負けちゃった…
ハーブティ飲んで…リラックス。
早寝早起きして、また草むしりしよ~っと(笑)。