一般的に一歳までとベビーマッサージは対象年齢で記されてるとが多いのですが、ベビーちゃんだけで終わらせるのはもったいないんですよ。
何かと体調を崩しやすくなる気候。
我が家の元気な二分の一成人式を迎えたマチャ兄ちゃんも、このところ腹痛を訴えてきて、ガスがたまりやすく、胃腸が弱ってる様子。
ママ!お願い!助けて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3082.gif)
ママのゴッドハンドのお出ましです(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3309.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
素っ裸にしなくてもいいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~617.gif)
ソファに横になって、足のマッサージしてあげたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/21e2f877a1bb9c27c8bf97f5b7673fef.jpg)
反蓮華座のポーズでひねりをいれて仙骨のマッサージしてあげたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0f/b29e6f67139097cb69c1f924d2ca48a6.jpg)
おぉ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/20/9285df1b852afee6f1f237609b5821b1.jpg)
気持ち良くて、余裕の表情も出てくるようになります。
身体を触ると分かります。体温の変化。
汗かいてるのに、手足が冷えてたりするんですよ。
お腹も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/656c10231811e54eafd5591a126fc393.jpg)
私の手の上にマチャ自身の手を乗せ、お手当です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
程よいリラクゼーション効果を高め、お腹痛いと転げ回るマチャがこの通りです。
段々、思春期になると親子のスキンシップも減ってくると思います。
でも、身体が大きくなる一方、子どもだって疲れてたりします。
その時は、引き出しがあると、あなたの手がゴッドハンドになれますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2750.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
ガスも出て、今では痛みもとれ、爆睡してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~617.gif)
寝る時にちょっと手を握るだけで、ホッと出来ます。
大人の私たちだってそうです。
手のぬくもりほど、すごい力はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/0426178d816b256769bf2c5a773287fd.jpg)
この手も時期離れて、誰かを守る手になるんだろうな
なんて思いながら、マチャの手を握るおやすみのひとときです。
興味があれば、年齢関係なくレクチャーします。ぜひ、happy ice cream をご利用ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2134.gif)
何かと体調を崩しやすくなる気候。
我が家の元気な二分の一成人式を迎えたマチャ兄ちゃんも、このところ腹痛を訴えてきて、ガスがたまりやすく、胃腸が弱ってる様子。
ママ!お願い!助けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3082.gif)
ママのゴッドハンドのお出ましです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3309.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
素っ裸にしなくてもいいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~617.gif)
ソファに横になって、足のマッサージしてあげたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/21e2f877a1bb9c27c8bf97f5b7673fef.jpg)
反蓮華座のポーズでひねりをいれて仙骨のマッサージしてあげたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0f/b29e6f67139097cb69c1f924d2ca48a6.jpg)
おぉ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/20/9285df1b852afee6f1f237609b5821b1.jpg)
気持ち良くて、余裕の表情も出てくるようになります。
身体を触ると分かります。体温の変化。
汗かいてるのに、手足が冷えてたりするんですよ。
お腹も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/656c10231811e54eafd5591a126fc393.jpg)
私の手の上にマチャ自身の手を乗せ、お手当です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
程よいリラクゼーション効果を高め、お腹痛いと転げ回るマチャがこの通りです。
段々、思春期になると親子のスキンシップも減ってくると思います。
でも、身体が大きくなる一方、子どもだって疲れてたりします。
その時は、引き出しがあると、あなたの手がゴッドハンドになれますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2750.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
ガスも出て、今では痛みもとれ、爆睡してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~617.gif)
寝る時にちょっと手を握るだけで、ホッと出来ます。
大人の私たちだってそうです。
手のぬくもりほど、すごい力はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/0426178d816b256769bf2c5a773287fd.jpg)
この手も時期離れて、誰かを守る手になるんだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1701.gif)
興味があれば、年齢関係なくレクチャーします。ぜひ、happy ice cream をご利用ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2134.gif)