今日は、朝一からくまさん実家のおじいちゃんにインフルエンザワクチンをうってもらいに行きました。

はじめおじいちゃんの手は魔法の手。
注射も痛くないし、「はい、上等!」とお腹をぽんって叩いてくれるだけで、元気パワー注入されるのですから。
温かい優しい手です。
「ありがとう。」
感謝です。
としあきおじいちゃんの納骨堂へ足を運び、「大好きだよ。」と手で仏壇を撫でたマチャ。
もう温かなとしあきおじいちゃんの手をつなぐことが出来なくなりましたが、今度はおばあちゃんの手をつなぐ、頼もしい手になりました。

この手も数年後には、大きくなって、背も抜いちゃうんだろうな…。

長崎県立美術館であってる、フィンランド展に行きました。

木の家に入ったら…

ムーミンの仲間達がいました。(笑)

中は撮影出来ませんでしたが、建築家のデザイン画や木の椅子、ムーミンの原画、マリメッコやイッタラのデザインなども飾られてました。
椅子に座れる所では、お気に入りがあり、しばらくマチャが座ってまったりしていました。
いい椅子は、一度座ると立ちたくなくなるくらい、リラックスして座ってしまうことを学びました。(笑)
作家さんの温かい手で造られた作品だからだろうな。
どんな物や時にも、必ず共通なことは温かい手が関わっているな?って改めて感じました。
そこにはやっぱり、愛がありますよね
なんだか、そう思うと幸せな気持ちになりました。

夕方の空はとても神秘的で綺麗な光景でした。
こうして、帰省できるのも快く送り出してくれる我が家のくまさんの優しい手があるからだと思い、感謝しちゃいます。
当たり前のように思うことを、改めて感謝の気持ちに置き換えるだけで、世界が変わる気がします。
帰ったら、「ただいま。」と共に「ありがとう。」を言おう。

はじめおじいちゃんの手は魔法の手。
注射も痛くないし、「はい、上等!」とお腹をぽんって叩いてくれるだけで、元気パワー注入されるのですから。
温かい優しい手です。
「ありがとう。」
感謝です。
としあきおじいちゃんの納骨堂へ足を運び、「大好きだよ。」と手で仏壇を撫でたマチャ。
もう温かなとしあきおじいちゃんの手をつなぐことが出来なくなりましたが、今度はおばあちゃんの手をつなぐ、頼もしい手になりました。

この手も数年後には、大きくなって、背も抜いちゃうんだろうな…。

長崎県立美術館であってる、フィンランド展に行きました。

木の家に入ったら…

ムーミンの仲間達がいました。(笑)

中は撮影出来ませんでしたが、建築家のデザイン画や木の椅子、ムーミンの原画、マリメッコやイッタラのデザインなども飾られてました。
椅子に座れる所では、お気に入りがあり、しばらくマチャが座ってまったりしていました。
いい椅子は、一度座ると立ちたくなくなるくらい、リラックスして座ってしまうことを学びました。(笑)
作家さんの温かい手で造られた作品だからだろうな。
どんな物や時にも、必ず共通なことは温かい手が関わっているな?って改めて感じました。
そこにはやっぱり、愛がありますよね

なんだか、そう思うと幸せな気持ちになりました。

夕方の空はとても神秘的で綺麗な光景でした。
こうして、帰省できるのも快く送り出してくれる我が家のくまさんの優しい手があるからだと思い、感謝しちゃいます。
当たり前のように思うことを、改めて感謝の気持ちに置き換えるだけで、世界が変わる気がします。
帰ったら、「ただいま。」と共に「ありがとう。」を言おう。