昨日、トゥーランドットを観に行って来ました。
トゥーランドットと言ってもプッチーニのオペラではなく
ミュージカルの方。作曲は「となりのトトロ」などの作曲者、久石譲さん。
演出は宮本亜門さん。作詞は森雪之丞さん。
知り合いが何人か合唱で出ていたので観に行ってみたのでした
お話も、もちろんだけど音楽も全然違ったなぁ・・
キャストは俳優さんがほとんど。http://www.turan.jp/
今、話題の早乙女太一君も出てたんだけど、
彼の動きは役に合ってて、花びらが舞ってるようにはかなげで綺麗だった。
それと対照的にカラフ役の岸谷五郎さんはダイナミックな動き。
音楽と動きがばっちり合ってて、きまってるんだよね~・・
やはり、俳優さんはカッコいいのぉー
舞台も照明も贅沢なくらい凝っていて、お金をかけてるよなぁ~
オペラもあのくらいお金をかけたらもっともっとすごいんだけどぉ
それにしてもすごい迫力だった~

ミュージカルも面白いね~
会場が赤坂だったんだけど、随分綺麗になってびっくりしちゃった。
おのぼりさん状態で、TBSの写真まで撮ってきてしまった・・はは
トゥーランドットと言ってもプッチーニのオペラではなく
ミュージカルの方。作曲は「となりのトトロ」などの作曲者、久石譲さん。
演出は宮本亜門さん。作詞は森雪之丞さん。
知り合いが何人か合唱で出ていたので観に行ってみたのでした

お話も、もちろんだけど音楽も全然違ったなぁ・・
キャストは俳優さんがほとんど。http://www.turan.jp/
今、話題の早乙女太一君も出てたんだけど、
彼の動きは役に合ってて、花びらが舞ってるようにはかなげで綺麗だった。
それと対照的にカラフ役の岸谷五郎さんはダイナミックな動き。
音楽と動きがばっちり合ってて、きまってるんだよね~・・
やはり、俳優さんはカッコいいのぉー

舞台も照明も贅沢なくらい凝っていて、お金をかけてるよなぁ~
オペラもあのくらいお金をかけたらもっともっとすごいんだけどぉ

それにしてもすごい迫力だった~


ミュージカルも面白いね~

会場が赤坂だったんだけど、随分綺麗になってびっくりしちゃった。
おのぼりさん状態で、TBSの写真まで撮ってきてしまった・・はは
