西澤氏と著作の事で撃沈してる頃…
西澤氏と学生からの付き合い大の親友、岡元氏も昨年から地元の有名な作家さん(故人)の作品でオペラが出来ないかと動いている頃だった…そんな3人でご飯を食べることに。
…じゃあ、その作家さんの作品で書くよ…と、西澤氏。
色々調べて作品は〇〇、出演者は4人(ソプラノ、メゾ
テノール、バリトン)これで書く!
…おーーーっ!
メンバーはソプラノさんが入れば揃うね
早速、その作家さん側に問い合わせ!昨年はその作家さんの担当の方が協力的だったから大丈夫でしょ!…
…と、思ったのですが…
返事は…担当が変わっていて、多額の著作料がかかるとわかり…撃沈。
はぁ…もう時間もないしオペラは諦めようか…
…書きたいオペラがあるんだけど…
10年も前からずっとオペラにしたいと思ってた作品なんだ。
と、西澤氏。
続く。
……
2017年11月17日(金)
≪オペラ「卍」全3幕≫
作曲・西澤健一
原作・谷崎潤一郎
■会場 豊洲シビックホール
■時間 18:30(開場) 19:00(開演)
■チケット 全自由席
前売り 4,500円/当日券 5,000円
■キャスト
徳光光子・新宮由理(メゾソプラノ)
柿内園子・津山恵(ソプラノ)
柿内考太郎・横山慎吾(テノール)
綿貫栄次郎・岡元敦司(バリトン)
■指揮 西澤健一
■演奏 室内アンサンブル・ラボ
薄田真希(フルート)、石井由紀(オーボエ)、木原亜土(クラリネット)、木原英土(ホルン)、三ツ木摩理(ヴァイオリン)、佐藤茜(ヴァイオリン)、力久峰子(ヴィオラ)、榊原糸野(チェロ)、米丸咲季子(ピアノ)
■チケットお申し込み・お問い合わせ
gruppobrillante@yahoo.co.jp
03-6421-1206(スタジオ・フレッシェ)
※演出を予定していた原純は一身上の都合により降板しました。
西澤氏と学生からの付き合い大の親友、岡元氏も昨年から地元の有名な作家さん(故人)の作品でオペラが出来ないかと動いている頃だった…そんな3人でご飯を食べることに。
…じゃあ、その作家さんの作品で書くよ…と、西澤氏。
色々調べて作品は〇〇、出演者は4人(ソプラノ、メゾ
テノール、バリトン)これで書く!
…おーーーっ!
メンバーはソプラノさんが入れば揃うね
早速、その作家さん側に問い合わせ!昨年はその作家さんの担当の方が協力的だったから大丈夫でしょ!…
…と、思ったのですが…
返事は…担当が変わっていて、多額の著作料がかかるとわかり…撃沈。
はぁ…もう時間もないしオペラは諦めようか…
…書きたいオペラがあるんだけど…
10年も前からずっとオペラにしたいと思ってた作品なんだ。
と、西澤氏。
続く。
……
2017年11月17日(金)
≪オペラ「卍」全3幕≫
作曲・西澤健一
原作・谷崎潤一郎
■会場 豊洲シビックホール
■時間 18:30(開場) 19:00(開演)
■チケット 全自由席
前売り 4,500円/当日券 5,000円
■キャスト
徳光光子・新宮由理(メゾソプラノ)
柿内園子・津山恵(ソプラノ)
柿内考太郎・横山慎吾(テノール)
綿貫栄次郎・岡元敦司(バリトン)
■指揮 西澤健一
■演奏 室内アンサンブル・ラボ
薄田真希(フルート)、石井由紀(オーボエ)、木原亜土(クラリネット)、木原英土(ホルン)、三ツ木摩理(ヴァイオリン)、佐藤茜(ヴァイオリン)、力久峰子(ヴィオラ)、榊原糸野(チェロ)、米丸咲季子(ピアノ)
■チケットお申し込み・お問い合わせ
gruppobrillante@yahoo.co.jp
03-6421-1206(スタジオ・フレッシェ)
※演出を予定していた原純は一身上の都合により降板しました。