12/11(火)は、jazz inn LOVELYでの、久しぶりのリーダーライブでした。

秋山祐吏美(vo)Brazilian Project
望月雄史(g) 興津博規(b) 山下佳孝(dr.per)
ラブリーでのリーダーライブとしては、今年最後となるこの日。
このメンバーでのこれまでを振り返りつつ、新曲も交えながら選んだ曲たち。
どれもこれも、一音一音、一語一語が、本当に愛おしい。
素晴らしいピアニスト・林祐市さんが作曲してくれたオリジナル
“True to myself”をこのメンバーで演奏できたことは、
何だかとても感慨深いものがありました。
そして私の秘かな野望であった、メンバー全員で歌う!、
も、ちょっとだけ実現(笑)
私の無茶ぶりに快く対応してくれたメンバーの皆に心から感謝です(笑)

祐市さんがリーダーを務めるピアノトリオ・TRISPACEは、11月に4枚目のアルバムをリリース。
ドラムは山下くんです。全曲祐市さんのオリジナル。とても美しくてかっこいい。
興津ステッカー絶賛発売中です(笑) とても丈夫な素材です。
魔除け効果があるそうです。
私もめでたく(?笑)購入しました!
そのとなりに、2月のスペシャルライブのフライヤー(笑)
久しぶりにお会いできたお客様に、素敵なお花とプレゼントを頂きました!
ありがとうございます!!
このメンバーだからこそのサウンドが、
少しずつ、でも着実に育ってきていることを
感じることのできた夜。
この大好きなメンバーとの次回ラブリーは、
4/11(木)に決定致しました
この日、突然の寒さに加え足元の悪い中お越しくださった皆さま、
いつもお世話になっているラブリーの皆さま、
本当にありがとうございました!!!

↑興津スペシャル作成しました(笑)
そして、私の次回ラブリーは、2/24(日)秋山祐吏美スペシャル
これほどまでに心にじゅわっと沁みてくるサンバを、
心がうきうきするサンバを、歌で表現される、
素晴らしいカントーラ、渡海真知子さん。
太陽のように朗らかなお人柄、そしてそのありままの音色、
心にずんずんと響いてくる7弦ギタリスト、山田"やーそ"裕さん。
この素晴らしいお二方に、さらに松田昌さんのピアニカが出逢うという!!!
これはもう、かなりスペシャルなライブです!!(笑)

4月と2月。
どちらも個性の異なる、おススメのライブです。
こちらもどうぞよろしくお願い致します!

秋山祐吏美(vo)Brazilian Project
望月雄史(g) 興津博規(b) 山下佳孝(dr.per)
ラブリーでのリーダーライブとしては、今年最後となるこの日。
このメンバーでのこれまでを振り返りつつ、新曲も交えながら選んだ曲たち。
どれもこれも、一音一音、一語一語が、本当に愛おしい。
素晴らしいピアニスト・林祐市さんが作曲してくれたオリジナル
“True to myself”をこのメンバーで演奏できたことは、
何だかとても感慨深いものがありました。
そして私の秘かな野望であった、メンバー全員で歌う!、
も、ちょっとだけ実現(笑)
私の無茶ぶりに快く対応してくれたメンバーの皆に心から感謝です(笑)

祐市さんがリーダーを務めるピアノトリオ・TRISPACEは、11月に4枚目のアルバムをリリース。
ドラムは山下くんです。全曲祐市さんのオリジナル。とても美しくてかっこいい。
興津ステッカー絶賛発売中です(笑) とても丈夫な素材です。
魔除け効果があるそうです。
私もめでたく(?笑)購入しました!
そのとなりに、2月のスペシャルライブのフライヤー(笑)
久しぶりにお会いできたお客様に、素敵なお花とプレゼントを頂きました!
ありがとうございます!!
このメンバーだからこそのサウンドが、
少しずつ、でも着実に育ってきていることを
感じることのできた夜。
この大好きなメンバーとの次回ラブリーは、
4/11(木)に決定致しました

この日、突然の寒さに加え足元の悪い中お越しくださった皆さま、
いつもお世話になっているラブリーの皆さま、
本当にありがとうございました!!!

↑興津スペシャル作成しました(笑)
そして、私の次回ラブリーは、2/24(日)秋山祐吏美スペシャル

これほどまでに心にじゅわっと沁みてくるサンバを、
心がうきうきするサンバを、歌で表現される、
素晴らしいカントーラ、渡海真知子さん。
太陽のように朗らかなお人柄、そしてそのありままの音色、
心にずんずんと響いてくる7弦ギタリスト、山田"やーそ"裕さん。
この素晴らしいお二方に、さらに松田昌さんのピアニカが出逢うという!!!
これはもう、かなりスペシャルなライブです!!(笑)

4月と2月。
どちらも個性の異なる、おススメのライブです。
こちらもどうぞよろしくお願い致します!