
↑この写真ではわかりにくいですが、後藤さんも啓子さんも、
テナー以外に、ソプラノサックスもフルートもされるので、
ステージは管楽器がなんと6本!!すごい!
タカさんの声掛けによって結成された
後藤勇人さん、笠井トオルさんとの
トリオ"Terzetto-テルツェット-"に、
またまたタカさんの計らいで
山口啓子さんにも参加して頂き、
ウッドベースお一人に、管がお二人、
という何ともインテルらしい編成に!
2管のアレンジも後藤さんが中心となって
啓子さんもしてくださって
これまでの自分のレパートリーだった曲たちが
表情を変えて、新鮮で、
とても贅沢な気持ちで歌わせて頂きました。
まだまだ色々制限がある中で
お越し下さった皆さま、本当にありがとうございます!
開催できたことに感謝です!

お決まりの集合写真。写真撮影の時のみ、マスクを外しました♪
来月のインテルサットは
9/23(㊗・木)
同じく今回の素晴らしいメンバーの皆様とです!
今からとっても楽しみ!!
是非2管アレンジの曲たちも聴いて頂きたいです。
ライブ終了後、啓子さんおススメのインテルあんかけパスタを頂きました。
美味。ご馳走様でした!

おさかなナプキンもかわいい💛
インテルサットでタカさんに繋いで頂いたご縁は
いつもとっても心がほくほくと
あたたかくなるご縁ばかり。
インテルサットは、出演しているミュージシャン同士の
横の繋がりを感じられるのが、とても嬉しいなと思うのです。
というわけで(←?笑)、今回もこのメンバーで
名曲 『intelsat校歌』演奏できました!
マイちゃんはじめ、印照子・印照男の皆さん、ありがとうございます!
*この日、お客様にも47周年の時にいらしてた方が!
お話していて、あの日の感動が蘇りました!(笑)