てっきり雛祭りアレンジの日と思い
\(^_^)/
教室に出かけたら
シャボン玉でした・・・。
なので、
折り紙のお雛様とパチリ。

フラワーアレンジメント教室は
区の公民館で習っていて、
図書館も併設しています。
毎年この時期は、
図書館の方でひな壇飾りが
展示されるんですよ。

実家も我が家にもお雛様ないので、
こんな豪華なのが見られて嬉しい。
我が家の娘たちとお雛様、
並んでくれないのよ。

カ)確認、確認


ア)カミュ、邪魔!

カミュはいつも怒られてします。
でも、今回は大好きな
カ)バラあるやん

強奪!ガブリ!!

取り上げても
取り返えされて
久々に強引でした。
その後はピッピー。
(=_=)
バラは猫にとって毒ではないですが、
お腹壊されるとね・・。

ア) 何よ!

教室から帰り道に、
ムスカリ球根を植えた公園があります。

右の看板の足下に植えました。

花のそよかぜその後、のその後、
色づきました。
この場所、
昨年夏にはラークスパーが咲いていた。
2年前にポット苗で植えられて、
昨年は零れ種から咲いた。
今年はセンチニコウでした。
横浜市では町づくりの一環で、
緑の取り組みをしています。
税金取られてるんよ。
(もうすぐ横浜ガーデンネックレス2024(まだ2023バージョン)
始まります!。
税金取られてるし盛大楽しむよ!)
花は区の土木事務所で苗を育ていて、
植え付けはボランティアがやってる様子です。
公園だけでなく、
街路樹の植え込みにも
植えられて、
その場所を通るのが楽しみです。
我が家のベランダでも
昨年のラークスパーの零れ種から
苗が育っています。
ヤッター

ペチュニアの鉢に同居しています。