イギリスが湧いている。
ウィリアム王子の妻キャサリンさんが、ロンドン市内の病院で男の子を出産したからだ。
おめでとー
それにしてもイギリスという国、
さらにイギリス王室にも興味が湧いてきた。
まずその国名がおもしろい。
オイラは大英帝国という日本的呼び方の方が好きだが、
正式には、
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国と呼ぶ、
国名に「及び」って・・・・。(おもしろい)
日本も、
「大和国及び蝦夷地の連合帝国」
なんて呼んだらどうなるかしら。
またイギリスのかっての栄光が凄すぎる。
青が現在の英連邦王国。赤がかつて英連邦王国であった国。
英連邦王国は、英国の王座にある者を自国の国王として戴く国家形態、また該当する国を指す。
現在、計16ケ国ある。この語の複数形は、これらの人的同君連合を指す。
カナダ、
オーストラリア、
ニュージーランド、
バハマ、
ジャマイカ
などなど16か国だぞ16か国!
つまりカナダもオーストラリアも元首はエリザベス女王ということなのだ。
面積だけでいうならロシアを超えて世界一じゃないの?
その昔はインドもそうだったとは
なんちゅう国や。
よくよく調べたら、
オモシロいことがいっぱいだ。
例えばイギリスの近衛兵、
何種類もあって、それぞれ歴史がある。
これは王室騎兵
赤い服がライフガーズ連隊で、紺の服がブルーズ・アンド・ロイヤルズ連隊。
各騎兵連隊は3個中隊からなり、シミター偵察装甲車等が配備されている。
これはライフガーズ
ライフガーズ(Life Guards)は清教徒革命期に設立された王党派の騎馬隊が王政復古時に騎兵中隊となり後に再編成されて出来た連隊である。
これは王立騎馬砲兵
1793年、軽竜騎兵部隊と行動を共にする砲兵として、王立砲兵麾下に2個中隊で編成された。
これはアイリッシュガーズ
アイリッシュガーズはボーア戦争におけるアイルランド人連隊の勇猛さが認められ、
1900年にヴィクトリア女王により創設された。閲兵や分列行進のときにアイリッシュ・ウルフハウンドを連れている。
まだ近衛兵だけで
いっぱいあるんだけど・・・
おもしろい
これは大変おもしろい。
歴史があるからだ。
今度図書館でイギリス関連の本借りよ~っと!!!
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
ウィリアム王子の妻キャサリンさんが、ロンドン市内の病院で男の子を出産したからだ。
おめでとー
それにしてもイギリスという国、
さらにイギリス王室にも興味が湧いてきた。
まずその国名がおもしろい。
オイラは大英帝国という日本的呼び方の方が好きだが、
正式には、
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国と呼ぶ、
国名に「及び」って・・・・。(おもしろい)
日本も、
「大和国及び蝦夷地の連合帝国」
なんて呼んだらどうなるかしら。
またイギリスのかっての栄光が凄すぎる。
青が現在の英連邦王国。赤がかつて英連邦王国であった国。
英連邦王国は、英国の王座にある者を自国の国王として戴く国家形態、また該当する国を指す。
現在、計16ケ国ある。この語の複数形は、これらの人的同君連合を指す。
カナダ、
オーストラリア、
ニュージーランド、
バハマ、
ジャマイカ
などなど16か国だぞ16か国!
つまりカナダもオーストラリアも元首はエリザベス女王ということなのだ。
面積だけでいうならロシアを超えて世界一じゃないの?
その昔はインドもそうだったとは
なんちゅう国や。
よくよく調べたら、
オモシロいことがいっぱいだ。
例えばイギリスの近衛兵、
何種類もあって、それぞれ歴史がある。
これは王室騎兵
赤い服がライフガーズ連隊で、紺の服がブルーズ・アンド・ロイヤルズ連隊。
各騎兵連隊は3個中隊からなり、シミター偵察装甲車等が配備されている。
これはライフガーズ
ライフガーズ(Life Guards)は清教徒革命期に設立された王党派の騎馬隊が王政復古時に騎兵中隊となり後に再編成されて出来た連隊である。
これは王立騎馬砲兵
1793年、軽竜騎兵部隊と行動を共にする砲兵として、王立砲兵麾下に2個中隊で編成された。
これはアイリッシュガーズ
アイリッシュガーズはボーア戦争におけるアイルランド人連隊の勇猛さが認められ、
1900年にヴィクトリア女王により創設された。閲兵や分列行進のときにアイリッシュ・ウルフハウンドを連れている。
まだ近衛兵だけで
いっぱいあるんだけど・・・
おもしろい
これは大変おもしろい。
歴史があるからだ。
今度図書館でイギリス関連の本借りよ~っと!!!
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
さすがに、GWはどこも行きません!
では少しさみしすぎるので、
今日は隣の県まで電車でGO!しました。
(各駅停車の鈍行列車ですが・・・)
今日は息子がサッカーの試合でその県まで遠征試合であり、
カミさんが他の子も乗せて車で送っていったのだ。
だからオイラと娘は電車で向かったのさ。
わが田舎ではどこに行くのも移動は車である。
電車でどこかに行くというのは基本的にない。
だからこそこんなときでもないと電車には乗らない
(来た来た~)
(娘と電車)
(また売店で変な本を買っちゃった)
(1時間かけて隣の県に着いたぞ~)
(会場まで歩くのらう~ん天気が良すぎる)
(途中で変わったモニュメント)
(1時間半歩いたぞ、やっと着いた、やってるやってる)
娘は「はずかしい~」といってずっと隠れてました
(同級生の部員もいるので・・・)
いや~歩いた歩いた、
疲れました。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
では少しさみしすぎるので、
今日は隣の県まで電車でGO!しました。
(各駅停車の鈍行列車ですが・・・)
今日は息子がサッカーの試合でその県まで遠征試合であり、
カミさんが他の子も乗せて車で送っていったのだ。
だからオイラと娘は電車で向かったのさ。
わが田舎ではどこに行くのも移動は車である。
電車でどこかに行くというのは基本的にない。
だからこそこんなときでもないと電車には乗らない
(来た来た~)
(娘と電車)
(また売店で変な本を買っちゃった)
(1時間かけて隣の県に着いたぞ~)
(会場まで歩くのらう~ん天気が良すぎる)
(途中で変わったモニュメント)
(1時間半歩いたぞ、やっと着いた、やってるやってる)
娘は「はずかしい~」といってずっと隠れてました
(同級生の部員もいるので・・・)
いや~歩いた歩いた、
疲れました。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
GW明けに
息子が修学旅行に行く。
広島・京都・大阪だそうだ。
広島は原爆の平和記念公園、
京都は定番の寺社巡り、
目玉は最終日の
大阪USJ(ユニバーサルジャパン)
カミさんは薬の飲み忘れを心配しているが
まぁ大丈夫だろう。
オイラも昔を思う。
今でも憶えてるもんだね自分の修学旅行って。
電車で行って電車で帰る大阪、奈良、京都だった。
大坂城→法隆寺(奈良泊)
東大寺大仏→奈良ドリームランド(京都泊)
→清水寺、京都太秦映画村。
(これが2泊3日の全コース、スゴイ憶えてるもんだ)
奈良の大仏では、鼻の穴の柱にくぐったり、
奈良ドリームランド!?
この頃はUSJなんてなかったからね。
残念ながら今では閉園しています。
(今では心霊スポットだそうで・・・)
いずれにせよ、
中学の修学旅行の思い出は
一生残るもんだから、
楽しんで来てほしいと思う。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
息子が修学旅行に行く。
広島・京都・大阪だそうだ。
広島は原爆の平和記念公園、
京都は定番の寺社巡り、
目玉は最終日の
大阪USJ(ユニバーサルジャパン)
カミさんは薬の飲み忘れを心配しているが
まぁ大丈夫だろう。
オイラも昔を思う。
今でも憶えてるもんだね自分の修学旅行って。
電車で行って電車で帰る大阪、奈良、京都だった。
大坂城→法隆寺(奈良泊)
東大寺大仏→奈良ドリームランド(京都泊)
→清水寺、京都太秦映画村。
(これが2泊3日の全コース、スゴイ憶えてるもんだ)
奈良の大仏では、鼻の穴の柱にくぐったり、
奈良ドリームランド!?
この頃はUSJなんてなかったからね。
残念ながら今では閉園しています。
(今では心霊スポットだそうで・・・)
いずれにせよ、
中学の修学旅行の思い出は
一生残るもんだから、
楽しんで来てほしいと思う。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
オイラの大好きな島
それが沖ノ鳥島
である。
すごい島なんだよ。
我が国日本の最南端の島で東京都小笠原村に属するのだ。
さて、そのかんじんの島なんだが、
なんとこんな感じ・・・
さすがにヤバいやろということで、
ずい分前に護岸工事をした。
ようするに周りをコンクリートで固めて
島が沈まないように・・・
(完全すぎるガード・・・)
それでも島としての定義を守るために、
1--自然に形成された陸地であること
2--水に囲まれていること
3--高潮時に水没しないこと
1--問題なし
2--ちゃんと水路があって、海水が島に到達している(笑)
3--については満潮時でも16cmが海面上に出ている(爆笑)
すばらしいでしょ。
ギャグみたいな大真面目なところがおもしろい。
なんせ、この小島のおかげで
排他的経済水域として天然資源の主体的権利を得ているのだ。
見よ、沖ノ鳥島の存在価値を
好きだなぁ~、こういうの
だから、オイラは
この島を他の国から文句を言われないためにも、
住居も国道も空港も警察も
当然住民も置けばいいと思っている。
はぁ~面積7.86平方メートルの島にどうやって?
それは後編に続く・・・
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
それが沖ノ鳥島
である。
すごい島なんだよ。
我が国日本の最南端の島で東京都小笠原村に属するのだ。
さて、そのかんじんの島なんだが、
なんとこんな感じ・・・
さすがにヤバいやろということで、
ずい分前に護岸工事をした。
ようするに周りをコンクリートで固めて
島が沈まないように・・・
(完全すぎるガード・・・)
それでも島としての定義を守るために、
1--自然に形成された陸地であること
2--水に囲まれていること
3--高潮時に水没しないこと
1--問題なし
2--ちゃんと水路があって、海水が島に到達している(笑)
3--については満潮時でも16cmが海面上に出ている(爆笑)
すばらしいでしょ。
ギャグみたいな大真面目なところがおもしろい。
なんせ、この小島のおかげで
排他的経済水域として天然資源の主体的権利を得ているのだ。
見よ、沖ノ鳥島の存在価値を
好きだなぁ~、こういうの
だから、オイラは
この島を他の国から文句を言われないためにも、
住居も国道も空港も警察も
当然住民も置けばいいと思っている。
はぁ~面積7.86平方メートルの島にどうやって?
それは後編に続く・・・
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
北朝鮮、
あの国、いい加減終わってくんないかなぁ~。
もういいでしょう。
こんなに周りに迷惑をかけて、
自国民を苦しめ続けて、
我が国においては、
同胞を拉致して、あげくのはてに
「死んでいました」って
思い出すだけでも
怒りが込み上げてる
あのキチガイ国家は
人工衛星と称してミサイルを撃つという。
どうせなら、どこかの国に落下して、
ある程度の被害が出て欲しいものだ。
その往復として、
共同でかの国を攻撃できないもんかね。
オイラは今でも、
わずかな希望を持っている。
数年前に写された北朝鮮のとある子供
隠しカメラで写されていた、
今にも死にそうで、フラフラと倒れそうで
あの痩せ干せた子供、
あの子が今も生きてるかどうかは、
正直絶望的だが、
なんとか一刻でも早くあの国が崩壊し、
第三国の保護を受ければと思う。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
あの国、いい加減終わってくんないかなぁ~。
もういいでしょう。
こんなに周りに迷惑をかけて、
自国民を苦しめ続けて、
我が国においては、
同胞を拉致して、あげくのはてに
「死んでいました」って
思い出すだけでも
怒りが込み上げてる
あのキチガイ国家は
人工衛星と称してミサイルを撃つという。
どうせなら、どこかの国に落下して、
ある程度の被害が出て欲しいものだ。
その往復として、
共同でかの国を攻撃できないもんかね。
オイラは今でも、
わずかな希望を持っている。
数年前に写された北朝鮮のとある子供
隠しカメラで写されていた、
今にも死にそうで、フラフラと倒れそうで
あの痩せ干せた子供、
あの子が今も生きてるかどうかは、
正直絶望的だが、
なんとか一刻でも早くあの国が崩壊し、
第三国の保護を受ければと思う。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
寝不足である・・・。
昨日良く眠れなかったのだ。
睡眠は浅く、ふと目が覚めて、また浅く寝て・・・、
原因は昨日のNHKスペシャル
映像記録 3.11~あの日を忘れない~
のせいだ。
昨日は、これを見て、しばらく何となく体調がおかしかった。
地震で揺れる映像で目が回ったか?
恐ろしい津波映像でストレスを感じたか?
今までは、そんな事なかったが、
なぜか昨日のテレビは気分が滅入った。
きっとオイラと同じ感じの人も多いはずだ。
医師会が津波映像を流さないでとの要望があるが、
ここにきてそれもわかる気がした。
不思議に思う、
オイラは被災者でもないし、
あの揺れも経験してないのに、
1年経とうとする今になって、あの映像を見ると
これまで以上に恐ろしさが伝わってくるのだ。
そしてなによりここにきて、
この東日本大震災の何もかもが、
あまりにも悲しく感じてしまうのだ。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日良く眠れなかったのだ。
睡眠は浅く、ふと目が覚めて、また浅く寝て・・・、
原因は昨日のNHKスペシャル
映像記録 3.11~あの日を忘れない~
のせいだ。
昨日は、これを見て、しばらく何となく体調がおかしかった。
地震で揺れる映像で目が回ったか?
恐ろしい津波映像でストレスを感じたか?
今までは、そんな事なかったが、
なぜか昨日のテレビは気分が滅入った。
きっとオイラと同じ感じの人も多いはずだ。
医師会が津波映像を流さないでとの要望があるが、
ここにきてそれもわかる気がした。
不思議に思う、
オイラは被災者でもないし、
あの揺れも経験してないのに、
1年経とうとする今になって、あの映像を見ると
これまで以上に恐ろしさが伝わってくるのだ。
そしてなによりここにきて、
この東日本大震災の何もかもが、
あまりにも悲しく感じてしまうのだ。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村