キタ━(゜∀゜)━!!!!!
オイラの大好きなニュース!
(CNN) 北欧のバルト海で海底に沈んだ難破船を
捜索していたスウェーデンの海底探査会社が、
深さ80メートルの海底で巨大な物体を発見した。
その形状から未確認飛行物体(UFO)ではないかとする説まで
飛び交ったが、正体は分かっていない。
この物体は海底探査を専門とするオーシャン・エクスプローラー社が、
スウェーデンとフィンランドの間の海底で発見した。
それまで9日間にわたって付近一帯を探索したが
何も見つからなかったため、引き上げようとして
最後の音波探知をかけたところ、直径60メートルの円盤形の本体に、
長さ400メートルの尾のようなものが付いた物体の画像をとらえた。
さらに約200メートルほど離れた場所に、
円盤形の物体がもう1つ見つかったという。
最初はUFOを見つけたと思ったという
チームリーダーのピーター・リンドバーグ氏は、
「20年近くこの仕事をやっているが、
こんなものは見たことがない」と話す。
ほんでもってこれが画像・・・!?

ロマンや~。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
オイラの大好きなニュース!
(CNN) 北欧のバルト海で海底に沈んだ難破船を
捜索していたスウェーデンの海底探査会社が、
深さ80メートルの海底で巨大な物体を発見した。
その形状から未確認飛行物体(UFO)ではないかとする説まで
飛び交ったが、正体は分かっていない。
この物体は海底探査を専門とするオーシャン・エクスプローラー社が、
スウェーデンとフィンランドの間の海底で発見した。
それまで9日間にわたって付近一帯を探索したが
何も見つからなかったため、引き上げようとして
最後の音波探知をかけたところ、直径60メートルの円盤形の本体に、
長さ400メートルの尾のようなものが付いた物体の画像をとらえた。
さらに約200メートルほど離れた場所に、
円盤形の物体がもう1つ見つかったという。
最初はUFOを見つけたと思ったという
チームリーダーのピーター・リンドバーグ氏は、
「20年近くこの仕事をやっているが、
こんなものは見たことがない」と話す。
ほんでもってこれが画像・・・!?

ロマンや~。
【ヒゲ親父】

