てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

神風が吹いたって?

2011年03月31日 22時18分32秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
震災/原発というカテゴリーを
追加したいくらいである・・・・・


今回の震災でオイラ
原発の専門家
武田邦彦の人のブログを
必ずチェックしている。

わかりやすいし、
正直に書かれてると思うし。


そこにこう書いてあった。

福島付近で被曝した人には申し訳ないが、それでも「西風」だったから日本は九死に一生を得た。もしこれが日本海側だったらとゾッとする。昔の言い方なら「神風」だ。まだ日本人が誠実さをとりもどせば未来はある。

この言葉がすごく印象に残っている。

本当に日本はヤバかったんだ。


まさに奇跡の国「日本」!


まさか、
じゃあ、単なる偶然・・・・?

どうかわからない。

それに、まだ緊急事態中だから
まだ危機回避はしていない、
これからどうなるかもある。

早く落ち着いてもらいたいよ。

さて、明日は4/1
新入社員が入ってくる。
大変な年の入社であり、
彼らにとっては
「東北大震災の年に入社したんです。」
なんて、後々言うんだろうな。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多くの人が生まれて初めて耳にした言葉

2011年03月31日 21時39分19秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
オイラもそうだが、
多くの人が初めて耳にした言葉がある。

廃炉(はいろ)
タービン建屋(たーびんたてや)
モニタリング検査(もにたりんぐけんさ)
セシウム
ベクレル・・・・・・・、

ほとんど原発関連用語である。


だが、そのうち半分くらいの人は、
まだこの単語を
自分の言葉で発していないと思ふ。

できればこんな単語、
生涯知らずにいたかったし、
だから、せめて意地でも口にしないぞ!
【ヒゲ親父】
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする