高校入学となると用意するものも多く、
通学バックやらくつやらその他いろいろ
(お金が・・・・・
)
・・・ということで
カミさんと、娘と、オイラで
買い物にでかけました。
まずはバスの時刻確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/ef0b74a802891a63c1ba1d239f89925a.jpg)
(これ大事)
途中、金沢駅を通る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/3e9fa2b543de97c4ff4d1fca25bd3d15.jpg)
(この角度からの金沢駅が好き
)
それから、さらに北上して
津幡へ向かった。
なぜかというと、
ここには
北陸新幹線に関する秘かな名所があるのです。
これこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/267fb36bb7d9fe6d00976d6a18b76fbf.jpg)
「新幹線の見える丘公園」だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/29/4254c354fa088def425af2f0c57132e6.jpg)
丘だから
階段を登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/99/1198c391550578c949c933aad98cd579.jpg)
そこはいい感じの小さな丘だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/63e19a4f64b1f0e02b8fc860829632de.jpg)
いい天気で気持ちいい~。
そもそもここはポッコリ塚と呼ばれるところだそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/05/d6e6e952cb7321f78798a812588c0fa8.jpg)
地元物産の販売所まで出てたりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/a5eb2e75dc0c0b9dad111535633f8fae.jpg)
しばらく待ってると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/78e8f457ad19efd8ae9b0b21b0db4f0c.jpg)
ほどなくして富山方面から
キタキター!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/a1d22a31def68ca086156003b9998950.jpg)
ビュイイイイーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/165a6437c2d3feee73f04ee8ed9df916.jpg)
数分後、次は金沢方面から
キタキター!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2d/c5d9018285645f75d339b28fbf6af541.jpg)
シュバアアアアアー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e8/6c0835a9c65e212bd93c44bdb868b8b2.jpg)
オイラは満足したが、
カミさんと娘はどうだか・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4e/94347bf02e8d7e026dae8f959f6b56ab.jpg)
それにしても臨時駐車場ができるほど多くの人が来てましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1f/409b7cbd8e9f23026f59ce8dc0784c22.jpg)
それからイオンモールで買い物して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/ee8c2b746fc340ecdef3efe586571f6e.jpg)
ペッパーランチで昼食食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/f50fbb6b7ad35a1be334f6a4c676f5b0.jpg)
旨し!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
帰りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
・・・・・ショッピングからの北陸新幹線ではなくて、
北陸新幹線からのショッピングでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
通学バックやらくつやらその他いろいろ
(お金が・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
・・・ということで
カミさんと、娘と、オイラで
買い物にでかけました。
まずはバスの時刻確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/ef0b74a802891a63c1ba1d239f89925a.jpg)
(これ大事)
途中、金沢駅を通る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/3e9fa2b543de97c4ff4d1fca25bd3d15.jpg)
(この角度からの金沢駅が好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
それから、さらに北上して
津幡へ向かった。
なぜかというと、
ここには
北陸新幹線に関する秘かな名所があるのです。
これこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/267fb36bb7d9fe6d00976d6a18b76fbf.jpg)
「新幹線の見える丘公園」だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/29/4254c354fa088def425af2f0c57132e6.jpg)
丘だから
階段を登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/99/1198c391550578c949c933aad98cd579.jpg)
そこはいい感じの小さな丘だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/63e19a4f64b1f0e02b8fc860829632de.jpg)
いい天気で気持ちいい~。
そもそもここはポッコリ塚と呼ばれるところだそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/05/d6e6e952cb7321f78798a812588c0fa8.jpg)
地元物産の販売所まで出てたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/a5eb2e75dc0c0b9dad111535633f8fae.jpg)
しばらく待ってると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/78e8f457ad19efd8ae9b0b21b0db4f0c.jpg)
ほどなくして富山方面から
キタキター!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/a1d22a31def68ca086156003b9998950.jpg)
ビュイイイイーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/165a6437c2d3feee73f04ee8ed9df916.jpg)
数分後、次は金沢方面から
キタキター!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2d/c5d9018285645f75d339b28fbf6af541.jpg)
シュバアアアアアー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e8/6c0835a9c65e212bd93c44bdb868b8b2.jpg)
オイラは満足したが、
カミさんと娘はどうだか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4e/94347bf02e8d7e026dae8f959f6b56ab.jpg)
それにしても臨時駐車場ができるほど多くの人が来てましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1f/409b7cbd8e9f23026f59ce8dc0784c22.jpg)
それからイオンモールで買い物して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/ee8c2b746fc340ecdef3efe586571f6e.jpg)
ペッパーランチで昼食食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/f50fbb6b7ad35a1be334f6a4c676f5b0.jpg)
旨し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
・・・・・ショッピングからの北陸新幹線ではなくて、
北陸新幹線からのショッピングでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
【ヒゲ親父】
![にほんブログ村 家族ブログ 子供あり夫婦へ](http://family.blogmura.com/koarifuufu/img/koarifuufu88_31.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_over40/img/oyaji_over4088_31.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ](http://sick.blogmura.com/tenkan/img/tenkan88_31.gif)
最近では、過去のマンガの復刻版というのが出ることも多いのだが。
先日のコンビニで、
ようやく出会えたマンガがあった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
相原コージ作
「最強の生物は誰だ!」の上下巻だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/53/e91db2c75fc09be1ae13eaadff2241be.jpg)
昔、上巻は読んだんだよ。
「こりゃおもしろい」と感動した。
だからどうしても結論の出る
下巻を読みたかった。
でも、探せど探せど
見つからないので、
半ば諦めていた。
それが、今回出会えたんだから
大変うれしいのよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
「最強の生物は」
についてはオイラも前に記事にしたことがある→これっち
ありがたいことに、
この記事今でも結構読まれてるんだよね。
オイラも動物最強については
非情に興味あるところなんだけど、
実際、意外な動物が最強かもしれないね。
【ヒゲ親父】
![にほんブログ村 家族ブログ 子供あり夫婦へ](http://family.blogmura.com/koarifuufu/img/koarifuufu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_over40/img/oyaji_over4088_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ](http://sick.blogmura.com/tenkan/img/tenkan88_31.gif)
にほんブログ村
先日のコンビニで、
ようやく出会えたマンガがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
相原コージ作
「最強の生物は誰だ!」の上下巻だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/53/e91db2c75fc09be1ae13eaadff2241be.jpg)
昔、上巻は読んだんだよ。
「こりゃおもしろい」と感動した。
だからどうしても結論の出る
下巻を読みたかった。
でも、探せど探せど
見つからないので、
半ば諦めていた。
それが、今回出会えたんだから
大変うれしいのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
「最強の生物は」
についてはオイラも前に記事にしたことがある→これっち
ありがたいことに、
この記事今でも結構読まれてるんだよね。
オイラも動物最強については
非情に興味あるところなんだけど、
実際、意外な動物が最強かもしれないね。
【ヒゲ親父】
![にほんブログ村 家族ブログ 子供あり夫婦へ](http://family.blogmura.com/koarifuufu/img/koarifuufu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_over40/img/oyaji_over4088_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ](http://sick.blogmura.com/tenkan/img/tenkan88_31.gif)
にほんブログ村