てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

読むのだ。

2018年05月08日 20時43分46秒 | 【ヒゲ親父】地元のこと
先日図書館で借りてきた本。

いつもの通り10冊だが、

うち地元関連本はこの4冊。

〇能登畠山文化 源流をゆく
〇芭蕉・北陸道を行く
〇現代小説の舞台を訪ねて ほくりく文学紀行
〇歴史秘話 倶利伽羅峠
だ。

まぁ、寝る前にパラパラと読みますわ。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニュースあれこれ | トップ | 金沢地方裁判所 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えへへ (ヒゲ親父)
2018-05-10 20:41:04
感想文ですか・・・
倶利伽羅峠は読みました。
源平合戦のことが書かれてるかと思っていましたが、
ほとんど宗教的なことでちょっとがっかりでした。
次は芭蕉を読みますか・・・
返信する
初めまして^^ (sakurabana)
2018-05-09 23:12:04
読まれましたら是非感想を
読むと賢くなるみたいな本ですね^^
返信する

コメントを投稿

【ヒゲ親父】地元のこと」カテゴリの最新記事