昨日の加佐ノ岬に行ったもう一つの目的は、
あの斉藤由貴主演の「恋する女たち」
ラストシーンのお茶会の場所。
その崖上に行ってみたかったのだ。
そのラストシーンを連続で、

三人がお茶をたて、
なぜかゴロンと

ぐう~

なんで?

なぜか

遠くに

カメラが

離れていきます

今のように

ドローンなんて無い時代だから

ヘリコプターでの撮影でしょうね

これが

ラストシーン・・・

完

この場所は、

加賀市の橋立港近くの加佐ノ岬から

すこし南の

この岸壁です、映画のように赤の敷物を描いてみました。

昨日行った加佐ノ岬です。

灯台もありますよ。

そこから少し片野方面へ自然歩道を歩き

振り返って、加佐ノ岬を見る

こんなとこを入って行きます。

あそこか・・・

道がなくて行けそうにない・・・

あそこだよ!

あそこに赤い敷物があったんだ。

30年前には、きっとこういうルートがあったんだと思う。

映画の画像にはかすかに道が確認できます。
あまりにも危険すぎて、あの先には行きませんでした。
でも、まさにあそこで斉藤由貴や高井麻巳子がゴロンと寝たんです。

そう考えると凄くないですか?
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
あの斉藤由貴主演の「恋する女たち」
ラストシーンのお茶会の場所。
その崖上に行ってみたかったのだ。
そのラストシーンを連続で、

三人がお茶をたて、
なぜかゴロンと

ぐう~


なんで?

なぜか

遠くに

カメラが

離れていきます

今のように

ドローンなんて無い時代だから

ヘリコプターでの撮影でしょうね

これが

ラストシーン・・・

完

この場所は、

加賀市の橋立港近くの加佐ノ岬から

すこし南の

この岸壁です、映画のように赤の敷物を描いてみました。

昨日行った加佐ノ岬です。

灯台もありますよ。

そこから少し片野方面へ自然歩道を歩き


振り返って、加佐ノ岬を見る

こんなとこを入って行きます。

あそこか・・・

道がなくて行けそうにない・・・

あそこだよ!

あそこに赤い敷物があったんだ。

30年前には、きっとこういうルートがあったんだと思う。

映画の画像にはかすかに道が確認できます。
あまりにも危険すぎて、あの先には行きませんでした。
でも、まさにあそこで斉藤由貴や高井麻巳子がゴロンと寝たんです。

そう考えると凄くないですか?
【ヒゲ親父】



凄いと思います。
私だったらビビリますもの。
こんなでは
仕事になりませんね。
ですよね~、よくあんなところ見つけたわ。
絶対進入禁止区域だと思うけど、
昔は何かと規制が緩かったようです。
今では、斉藤由貴は問題の人、
高井さんはあの超大金持ちの奥様ですからね~
相楽さんはどうしてんだろ?