ゆかりんこのHappy♪Style

何気ない毎日をたいせつに
It's lovely to be 40 ♪(´ε`

どこにいったのやら

2015-06-18 22:40:30 | 記録 原坊の朝顔

大変、大変
去年の秋に収穫して、大事に大事にしまっておいた、『30代め原坊の朝顔』の種が行方不明です~


今年もそろそろ植える時期だから、今晩あたり水に浸けようと思っていたのに


絶対失くしてはいけないと思って、大事にし過ぎたのが裏目に・・・



今から家探しだぁ~






恵さんに届け~『 Missing Persons 』

2015-06-16 22:33:00 | Live 音楽、舞台 ~竹内まりや・サザンetc

7年前、「 サザンオールスターズという看板を少し降ろしたい 」といって無期限活動休止に入った桑田さん

大病を経て、再び大きな看板を背負う覚悟を決めた桑田さんが、10年振りに書き下ろした
『 葡萄 』というアルバム

このアルバムは、「 命びろいをした桑田さんが、その喜びを、飄々として、ふざけて、爆発させて作った作品。」by 黒柳徹子さん

色んな方面からの批評も、全部受け止める覚悟で、「 今歌いたいことを歌った 」のだと思う
実際、昨年の紅白のあとは、歌詞やパフォーマンスが話題になり、歌の本質を「都合のいい大義名分(かいしゃく)」で捻じ曲げられたりもしました

そんなメッセージ性が強いこのアルバムの中で
メディアであまり取り上げられませんが
『 Missing Persons 』という曲があります
はっきり北朝鮮による拉致問題をテーマにした曲です
拉致問題が大きく報道される前から、この問題には関心があって、色んな本を読み漁っていたので、今回桑田さんが、この問題を取り上げてくれたことが嬉しくてたまりません
全ての拉致被害者が無事、帰国できるその日まで歌い続けてほしいと願います

~北風 激しい雨 孤独な夜に耐えて
絶望の海を越え
辿り着いた地の果て

もう一度 海を越え
抱き合う日を待ってる
君帰り来る 愛の大地で

明日への虹を架け
抱き合う日を待ってる
必ず最後は 逆転勝利へ

Megumi, Come back home to me
She’s coming back‼︎ ~


心ある方の手によって、この歌は横田夫妻に届けられたそうです
そして頬を緩めて「 私達がいくら声を上げても、誰にも届かなかった。どなたか有名な方にこの問題を歌って欲しかった。今ようやくその願いが叶った気がします 」と仰ったそうです


私にお手伝いできる術は、何もありませんが、
1人でも多くの人に、この歌を聴いていただけたら・・・と思っています


蒸し蒸しの京都どす

2015-06-15 21:48:00 | 旅行

昨日まで名古屋に居たのに・・・


京都まで戻っての
櫃まぶし


どうしても食べたかったんだも~んね

櫃まぶしといっても、鰻は関西風に
皮がパリパリして美味しい


煮こごり
肝吸い
京のお漬け物





先斗町では
もうすぐ川床の季節







昨日、知り合った方と、「武道館の葡萄公演行きたいね~、そして再会したいね」っていう話になって

そりゃもう行きたいけど、エントリーするかどうか悩むところ行っておいでって言ってくれるけど、ちん吉は受験生だしね、一応



倍率、10万倍くらいはありそうだし、奇跡でも起きない限り当選しないだろうから、そんな心配はナンセンスだと思うのだけど


でもやっぱりもう一回、ボディスペシャル歌いたいなぁ~~~
Oh Yeah~






心に刻む ピースとハイライト

2015-06-14 23:22:52 | Live 音楽、舞台 ~竹内まりや・サザンetc

サザンオールスターズ おいしい葡萄の旅@名古屋ドーム


桑田さんの愛が溢れる 全力のステージ

反戦、拉致、復興・・・
私たちにできること

3時間半の平和へのメッセージ
しかと受け止めました



それにしても、いつもに増して今日はよく歌詞を間違えてたなぁ、桑田さん
ムニャムニャ言ってるとこもいっぱいあったし
だけどとにかくノリノリでした






一息ついて今は
優しい気持ちでいっぱいです


遠く茅ヶ崎や沖縄から来られた方と
お友達に・・・

SASのファンは親切な方ばかり
ありがとうございました