AS IS

愛倍中のキバナノセッコクをマイペースに紹介するブログ

キバナノセッコク 芽出しの様子

2023年03月26日 | キバナノセッコク


キバナノセッコク芽出しの様子を
確認しつつ一眼で撮影してみました

まずは飴矢中透けの『舞鶴』から



筆で描いたような柄が
いつ見ても綺麗です



この株は植替え時に割ろうと思ったものの
根が痛んでいたため割らずにいましたが
今年は芽当たりが3つついたようです




こちらは素心中透けの『雪丸



中透け芸が共通しているからか
葉姿は舞鶴にどことなく似ていますが
こちらは素心のため軸の色が違います





こちらは驚くことに芽当たりが4つも


株自体があまり大きくないので
さすがに4芽も維持できず
潰れるものもあるでしょう

果たして何芽残せるでしょうか


次は昨年の押し子に頂花が咲いた
飴矢白花の『白雪姫


狂い咲きのように本領発揮していないので
なかなか白くならないですが
形は綺麗で美しいです




最後は毎年紹介している


毎年桜と同時期に開花し
楽しませてくれます





しばらくは家の中に飾って
眺められそうです




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。