AS IS

愛倍中のキバナノセッコクをマイペースに紹介するブログ

キバナノセッコク 花盛り②

2022年06月27日 | キバナノセッコク



キバナノセッコク 花特集です

まずは珍芽と紹介した高芽とも花芽ともどっちつかずだった英晃錦から

新芽は燻銀の地味な黄縞



最近はこのようなさりげない芸に
心惹かれてしまいます





そして例の珍芽は結局花芽に

花は咲いてもしっかりと大きめの葉が
ついた変わった芽です




続いても燻銀の代表品種、土佐友禅

新芽の散り斑は暗んでいますが、
独特の萌黄縞が細かく割れていて綺麗です




花は柄こそ見えないものの、
大きくて整った花が咲きました




続いては、今までに見たことないくらい
最上柄で上がっている安芸錦


花もしっかり咲いてくれましたが...



新芽がここまで派手だとあまり目立ちませんね...



最後は先週の紹介でもアップした風羅坊


あまりに綺麗だったのでまた撮影してしまいました

大きくて整った花形に
凹凸を伴う散り斑が入っています



潜ってトグロを巻いていた新芽も日に当たって柄が出てきました


キバナが咲き出して約2週間

だいぶ楽しませてもらったこと、
株の体力を考えて
全ての花を摘んでしまいました

少しもったいない気もしますが、
こうすればあと2、3日楽しめます






キバナノセッコク 花盛り

2022年06月19日 | キバナノセッコク


我が家のキバナたちが見頃を迎えています

新芽もそこそこな大きさに成長し、花も満開を迎えるこの時期が一年で1番の見頃かもしれません

まずは普通種の花から



この株は土佐大王という名で棚入れし、入手当初はあまりの巨大さに驚いたものです



株自体がとても大きく、また軸もかなり長いのですが、開花するとより大きく見え迫力満点に


いたって普通の花ですが、昨年の開花以上に咲いてくれました





次は銘品『舞鶴

花もその品種の葉や軸が持つ特徴を受け継ぎます

綺麗な中透けの花が咲いてくれました

我が家では初の開花です




次は『白雪姫
先週もチラッと写真を載せましたが、咲き始めは黄緑色ですが、時間が経つにつれ退色し、真っ白に

これはおそらく、軸矢から影響しているものなのでしょう






次は高知県産散り斑『風羅坊

こちらは花にも葉と同様に凹凸を伴う散り斑が表現されています





綺麗だなぁっと、眺めていたら何やらに水苔に変なものが、、、

苔の中でとぐろを巻いていました
気づいてよかった、




次は素心『深芳野
もちろん無点の素心花が咲きます



次は高知県産覆輪種の『土佐覆輪



こちらも覆輪の葉芸と同じく、花も覆輪花になります


この品種は花が大きく、花形も綺麗で大変に美しいです


最後は『神衣』です


神衣じたい、柄の安定性が低くかなり暴れるため、花に出る芸も不安定

覆輪花になることもあれば


縞が入ることも




来週もキバナの花特集を掲載します




キバナノセッコク 新芽⑤と開花速報

2022年06月12日 | キバナノセッコク


前回に続きキバナノセッコク
新芽シリーズ第5段

まずは高知県産散り斑の風羅坊


葉に細かい凹凸があり、
凹部に斑、凸部には紺が乗り、
モザイク状の柄になります


株に力がついたようで、
新芽は勢い良く成長してます


次は高知県産の虎斑品種、天女の羽衣


かなり複雑な芸を持っていて、
新芽は羅紗散り斑で上がり、
夏に一旦暗んだあと、
秋に虎斑が冴えます

また葉幅が広く、斑の影響で
カクカクと直線的な
葉形になるようです


しっかり撮影したつもりが
生憎のピンボケ


またもやピンボケ


一昨年の秋に出た押し子からも
新芽が出て、2本になりました


さて、もうすぐキバナの開花シーズン

我が家でもチラホラと花が開いてきました

咲き始めの白雪姫は普通種同様に
黄色の花が咲きます



来週には満開を迎えそうです

キバナノセッコク 珍芽

2022年06月04日 | キバナノセッコク


最近はキバナノセッコクの『新芽特集』を
連載していましたが、
本日はキバナノセッコクの珍芽集

まずは大分県産の『星降神苑

星降深苑の新芽は
ガラス細工のような柄で上がり、
キバナの散り斑界ではダントツ

今年も良い柄の芽が上がったと思いきや...

新芽に出た2枚目の葉が3枚目の葉と
癒合し、歪に変形




このような事象は
だいたい一過性のもので、
固定はしてないと思います

来年の植え替えが大変そうなので
普通に育ってくれればいいのに...



お次はキバナの兜咲品種、『土佐鐘馗』


こちらも星降神苑と同様に新芽の葉が
癒合し、グネグネに...

今年は新芽が4本上がり、
そのうち同じ親軸から出た新芽が
2芽とも狂ってます


狂い軸として固定してくれれば
面白いのですが...



最後は、後暗みの縞芸品種『英晃錦

キバナノセッコクは一般的なセッコクと
異なり、これから開花時期を迎えます

今は全ての株で花芽が
充実してくる時期なのですが、、

この品種は出てきた芽が全て高芽!

株が増えるなぁ
なんて思っていたのも束の間、
訳の分からない、
どっちつかずの芽に成長


高芽っぽく出て、葉が展開した挙句に、
花茎が伸びてきました


一応先端には蕾がついており、
思わせぶりで理解不能ですが、
これは全ての軸から同じ芽が
出てきているので、
品種として固定された芸?

この後、花後も高芽として
成長してくれれば面白いのですが

もう少し観察が必要なようです


何はともあれ新芽の美しさは別格です



柄自体が派手じゃないからこそ、
後暗みの縞として期間限定で
唯一無二の美しさが





新芽も3本上がっているので
これから更に賑やかになるでしょう