![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/42/e27f6d400c8f81b180a3f809715d44b5.jpg?1624712522)
今年もオサランの花が咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この株は4年前から細々と育てているもので、一時水不足により悲惨な状況になりましたが、なんとか持ち直してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
花柄は入っていませんが思い出深いランなので大切に育てています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
開花している期間が短いためにすぐに散ってしまいますが、それも含めて一種の趣を感じます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f4/13295da8f8bf5122f464ad3d227e1cc7.jpg?1624712503)
形態としては毎年バルブを1、2本上げ、葉を2〜3枚展開します
また、花は頂花のように葉の間から花茎を伸ばし、1輪の白い可愛らしい花を咲かせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/a7563b538c753b9f9d7e9df5f322ab67.jpg?1624712504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4a/95a156fbe36db41066b8503ccdf25c12.jpg?1624712504)
緑と白のコントラストが美しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
すぐに萎れてしまいますが、それまで家の中に入れて楽しみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)