みみのお座敷 続編

芸術関連中心に新たに続編を作りました。
出没地=後楽園、高崎、西日暮里

アルプ08年10月号

2014-11-21 00:19:29 | 会報誌
アルプ08年10月号
・煌=五東さん:出演が決まったのって突然だったようで すね￿ 。明日は声が出ないんじゃないかって思うほどの ハード稽古￿ 。でも声が出たときに、この役ができると 思ったというのは、わかるような気がする、稽古じゃない けど私も似たような経験あるなあ￿ 。

・第二章=雲田さん:TVドラマで元気づけられた、どうい うドラマだろう￿ 。私もそうだなあ。雲田さんのザズ、 凄い素敵￿ 。それに、私の中では、今まで見た中では言 葉のわかりやすい￿ (聞き取りやすい)四季俳優の三本 指に入る人なんだなあ￿

・初心=金子信弛さん:今年20歳ですって￿ ってこと は京都のコーラスラインで初めて見た時は、17,8だっ たってことか。焼き肉って喉にいいんだ￿ 風邪で喉や られたら焼肉食おう(爆)(爆)

チケット、公演日は1月のまでしか発表になってないの で、来年の私の誕生日の予定は￿ 未定￿ 年間五本は、今 年守れませんでしたが(まだ今五本ではあるけど)、来年 は暴走しようと思う(爆)ので、年明けはサンパールのゾ ウさん行きたいです￿ 。でも正月3日、もしかして何か 舞台放映(BSで)あるかなあ￿

「55ステップス」の稽古写真￿ 。いつものソングメン バーが何人かいるけど、新しい人では松島さん、花田さ ん、ガン原さんがわかります￿ 斉藤美絵子さんの日記 に綴られる、<シャドウランド>の空手が楽しみ￿

「ブラコメ」は横山清崇さんが稽古日記を書いてますが、 9月○日とか、日付入りに記録する書き方は、森博嗣の 「封印サイトは詩的私的手記」に似ていた￿ こういう のって楽しく読めるから好き￿

ジーザスのページの投稿には、「ジャポネスクをCD化し てほしい」というのがありました￿ 。同感です￿

アルプ08年9月号

2014-11-21 00:16:09 | 会報誌
アルプ08年9月号・煌き:吉沢梨絵。台本三つ持って移動￿ 。全作品セリ フ膨大だし、本当に大変なお仕事ですね￿ 次の役も楽 しみです￿

・第二章:藤原大輔。大半がユタのエピソード￿ 公演 後に立ち上がれなくなるほどハード￿ それでも時がたつ とともに鍛えられたようですね。私も頑張るぞ~￿ 全 国回る時、各地方のマッサージ(の店)チェックか￿ 。 私もいつどこに行っても慌てないように(マッサージに限 らず)何事も余裕持って準備しとこう￿

・初心:黒川輝。見たことがありません。ティモンとバン ザイの掛け持ちかあ。これまた極端￿ ミーアキャットに ついての資料があまりないそうで。NHKの動物関係で、出 てきたのはみたことあるような…といってもライオンに比 べたら￿ 本当になさそうですね￿

結構自由劇場の演目発表が多かったです￿ 。解たま、ブ ラコメ、アン再演など。。。ゾウさんは、全国かあ￿ 。 来年~だし、正月3日のサンパール狙おうかな￿

まだ1月までの演目ばかりなので、私の来年の誕生日の公 演は一切わかりません￿ 来年は火曜日だから最悪、公演 ないなあ￿

55ステップスの稽古シルエットが。誰だか分りません が、楽しみにさせるような写真でした￿

アルプ08年8月号

2014-11-21 00:13:27 | 会報誌
アルプ08年8月号・煌:福井さん。キャッツでしか見たことないので￿ 、 他の役(人間)ってどうなのだろう￿ 。

・第二章:劉さん。ジーザスパンフの頃から思ってます が、素顔がすごく美形です￿ 。ヒノデロメイクはちょっ と濃いけど、改めて見ると誰かに似てる。誰だろう? ヒ ノデロ役をやるにあたり、同じ役の先輩方から話を聞く= 道口さんと下村さんですよね￿ 。 結構他の役者さんの 時は、誰誰に教えてもらったとか、相談に乗ってもらった と個人名だしてるけど、今回は名前なしでしたね^^;

余談ですが、昔ヒノデロ役をやってたという山口正義さん (配達人とかもやってたようですね)のパンフ稽古写真 (89年ごろ)見たら滅茶苦茶かっこいいです￿ この 役は美形男性でないとできないかも￿ 。

・初心:斉藤美絵子さん。すみません、知らないです￿ 。見たことないし。こちらも誰かに似てるような…

ウエストサイドのページに、横山チノ、龍ベルナルド、西 尾アクション、松島リフが載ってます。コーラスライン組 だわ￿

「55ステップス」が楽しみです￿ 。ウイークデーマチ ネに挑戦してみたい￿ 。実はまだ一回もやったことない です￿