瑠璃色フラワー

20年続いている習慣。
毎週末、図書館行っていっぱい本借りてます。読書記録します。

図書館便り2

2021-11-24 09:51:00 | 教育
毎週末、図書館で借りた本を記録のために紹介します。
予約してた2冊がきました。

📕「開かれたパンドラの箱」
今井眞一郎
なんて魅力的なタイトルなんでしょう~。
今井先生がテレビ出演されてて、早速図書館予約した。
老化・寿命の研究された内容。
先生の誕生秘話がステキで
奇跡で産まれてきたことを感謝し、将来産婦人科医になることを目指す。
大学で「研究員になって薬など開発したら大勢の命が助けられる!」と勧められたそう。

最近話題のNMNサプリは私もたまたま持っていた。
教訓
目指せ
健康で長生きピンピンコロリ

📕「小学生のための論語」
齋藤 孝
難しい話はとりあえず子供向けの本から読むことをオススメします。
「古事記」のマンガから入れば理解しやすかった。

論語 とは 孔子さんが書いた言葉
紀元前552年産まれだそう。
そんな昔に字あったん?
よく今まで伝わったもんだ!

「温故知新」
古いことを勉強して、新しいことを学ぶ。

「君子は争う所なし」
立派な人はどんなことにも争わない。

今でも普通に聞く言葉ですよな。
この本では小学生でもわかるように例え話を入れて書いていました。

教訓
一を聞いて十を知る人間になりたい。


📚️絵本「さるかにがっせん」
「いっすんぼうし」
「つるのおんがえし」
「おおかみと七ひきのこやぎ」
定番の昔話ですが改めて読んでます。
YouTubeで読み聞かせしてます。
子育てのお役にたてましたら、聴いてみてください。

「さるかにがっせん」

「いっすんぼうし」

「つるのおんがえし」

https://youtu.be/eyCJoQg4ess

「おおかみと七ひきのこやぎ」
https://youtu.be/FascfW5w2xQ