

【名画BEST100】
【名画の謎】
中野京子さん
来月、大塚美術館に行く予定なので予習のために借りました。
大塚美術館に展示されてる絵がたくさんのっています。
【名画の謎】はスゴく細かいところをフォーカスして
謎解きをしています。
とても面白かったです。

【いちばんエライ人で
わかる日本史】
15の時代の「15人」の権力者たちを中心に権力の構造をイラストで漫画風に書かれていてわかりやすい。
銀閣寺を建てたのは
足利義政
金閣寺を建てたのは
足利義満
などなど…
戦国時代の長い権力争い。
将軍は時代ごとに変わっていったが
天皇だけは脈々と引き継がれています。
歴代天皇年表をみると
飛鳥~奈良時代は半分位が女性天皇。
江戸時代に2人いました。
令和の今上天皇はなんと
126代目。
現代は歴史上まだ平和な時代だと思います。
感謝して楽しんで生きて生きましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます