2020/03/15 2020-03-15 16:20:49 | 日記 いやはやタイムリーな手作りマスク。作ったのは76歳の母。最初はハンカチとゴムで作ったんだけど、もう材料も売り切れ状態らしい。それで100均のゼッケンの生地を1.5センチ幅に切って作ったら伸び縮みするし、耳も痛くないらしい。ガーゼもガーゼマフラーを切って利用。戦後を生き伸びてきた昭和の人間はどんな環境でも生きていけるな!と思いました(笑) #手芸 #マスク #母 #昭和 #ゼッケン #ガーゼ « 犬の編みぐるみ | トップ | 「まぁ~いいか~」 コロナショックで学んだこ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます