![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/526a8a5ebe60f1a84c5ade4bb2b08bda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f3/97b0eb7f744190f7f53f447c364511b7.jpg?1681017747)
【平成から令和へ
日本の歴史20】
小学舘 学習まんが
マンガの歴史本です。
まずは現代編。
平成の歴史といえば
災害が多かったです。
阪神大震災
東日本大震災
熊本地震
雲仙普賢岳噴火
御嶽山噴火など…
バブル経済
地下鉄サリン事件
同時多発テロ
情報化とグローバル化
スマホの急激な普及と進化
令和になると
コロナ感染症による緊急事態宣言発令
在宅ワークでの仕事の普及で沢山のメリットがあり、
ビジネスやコミュニケーションのあり方を大きく変えました。
東京オリンピック一年延期で開催
令和はもっとハッピーな事があるといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/cd65a0c40f064301d7834f4ee135398e.jpg?1681017747)
【かんたんOffice2016】
仕事でよく使うのはExcelとPowerPointです。
内容は既に知っている内容だったので、復習しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます