NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

黒い花

2014-12-25 14:15:35 | 日記

今日は穏やかな日になりました  

クリスマスですが、これと言って特別なことはなく、片付け物で終わった午前中

暖かいので動きやすいし、何より暖房をしないで済むのはありがたい事です。

片付け物をしていたら、以前面白い花があるのを見ていたことを思い出しました。

「タッカ・シャントリエリ」

黒い花でブラック・キャットとも言われたり、デビルフラワー悪魔の花、そしてバットフラワーとも・・・

いったいどれくらいの別名があるのかと思いました。

ちょっと魅力的な名前ばかりですが、和名は「黒花田代芋・クロバナタシロイモ」 

   葉っぱは芋のような感じもします。 タロイモ科ですから・・・

何とも不思議な花の形です。 いろいろと見る人によって違って見えるのかも

原産地はインド北東部、東南アジア。  地下茎は食用として使われる。

若葉と花はカレー料理にも使われるそうです。  なるほど、インド=カレーなのかな

そして、花言葉もあって「孤独な主張」なんだそうです。  なんとなく感じますか?

この地球上には、まだまだ見たことも聞いたこともないものがたくさんあるんだな~って思いました。

そして今年もあと7日で終わり、来年も新たなものをどれくらい見ることが出来るのか・・・

楽しみな2015年です  

でも今は、まだまだやることがいっぱい!