NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

東京と広島

2018-01-08 19:17:43 | 日記

 

成人式、雨になっちゃいましたが・・・

式典に参加された多くの皆さんおめでとうございます。

 

東京の方では「はれのひ」ってお店が夜逃げ?

着物を預けた人も、レンタル予約をした人も被害に遭われたみたい。

 

ちょっと失礼ですよね、酷い話だね

ちゃんと捕まえてください。

 

 

 

 

話は変わって 

地元の中国新聞、日曜日にはベストセラーズが出ています。

それが東京と広島に分かれていて興味を引きます。

 

お店は毎週違うと思います。

今週は、東京八重洲ブックセンター

広島のお店はフタバ図書八丁堀店 (中心地にあります)

 

1位から10位まであるのですが、同じ本はただ一冊。

「医者が教える食事術」

広島5位、東京は2位です。

 

いつも見てると広島は広島本が多いなあ~

東京は、ちょっと難しそうな本が多い気がします。

 

私もそうですが、つい宣伝に乗っちゃいます。

テレビでやってたり流行に乗ってしまいがち。

 

本屋さんの場所にも違いが出るんでしょうか…

これを見てまた読んでみたくなるのも私。

 

あとはMちゃんのお奨め。

自分では手に取らない本も読んでみたら以外にも合ってたりします。

 

「MBA 生産性をあげる100の基本」

こんなのは読まないだろうなあ~

 

そんなことを考えながら見ています。

さて来週は…

どんな本が売れているんでしょうか