今年の冬は暖冬。
我が家のエアコンの温度は、ずっと23度。
いっぱい着込むこともあまりなく過ごしてる。
昨日は、寒気が降りて来て雪が降った。
この冬二回目。
今朝の積雪の様子。
今はもうすっかり溶けました。
青空、いいお天気です。
いつも水曜日にお花が届きます。
でも今回は、お花屋さんの都合でさっき届きました。
前回は、桜が入っていました。
花もたくさん咲いて、今もまだ咲いてます。
今回は・・・
桃の花が入ってます。
咲くかなあ~
桃は、3月中頃~4月初旬に咲く花。
旧暦3月3日(現在の4月頃)に行われる「桃の節句」
現在の暦でも桃の節句に桃の花を楽しめるように工夫されてるようです。
農家さんが蒸して開花期を進め、つぼみをつけさせているそうです。
本来咲く時期でないので、咲きにくいそうです。
咲いたらラッキー!だそうです。
この時期の桃は、キュートな蕾を堪能しましょう。
お花屋さんのメモにそう書いてありました。
桜の花のように、咲いたら嬉しいなあ~