朝から雨 予報通りでした。 今日は一日雨なんだろうな…
午後、雨が止んだ頃合いを見て買い物へ。
帰りにご近所さんにあったので、ちょっとおしゃべり
なんと!「今年初めて会ったかも…」って言うので「そうなのかなあ~」ってビックリ
何度か姿は見たけど、話すのは久しぶりなのかもね。
ご近所さんでもなかなか会うことが無くなってしまって、寂しい限り
雨で牡丹がすっかりダメになったかも、でも後一個はまだ開いてないのだ~
昨夜遅くに何とかデジブックを作成。
いろいろ考えすぎるとなかなか出来上がらず、文章も中途半端
桜の季節に作っておかないと・・・
妥協の得意技で発表してしまいました
今年の八重桜、記録しました。
12枚目の写真、変わった桜ですね。
沢山撮ると選ぶのが大変ですよね。
NIMOさんは、何時までも記録に残るけど
信さんは30日で消えてしまうので・名残惜しいかもね。
今日も一日雨でしたね。
閉じ籠っています~~~
写真だけと違って臨場感が、感じられます。
思い出になりますね
{/
30日で散ってしまうんですね、残念だね~
今年は初日が一番良かったようで、私が行った日はもう桜も綺麗ではないところがたくさんありました。
写すのも大変、 でも今年も思い出が出来ました。
12枚目…今覚えていません
カメラがいいから・・・同じだもんね。
また来年も写しに行くといいですね。
私の場合、名前が覚えられなくて~
という変化でしたがパターンやBGMは何種類かあるんですよね。
同じ写真でもパターンを変えれば違った作品として
楽しめるという事・・・?
デジブックの仕組みがいまいち理解できていないのですが
スタイルもあれこれ何回か試して時間がかかりました。
写真に文字入れもあるのですが・・・
苦手です。
作るのは楽しいですね。
写真を撮るのに頑張って…
昨年見た桜は覚えていたのですが…
来年は頑張って、覚えてみます。
本当にね、名前があれば良かった。
蘭々は昨年初登場だった気がします。
来年はもう少し大きくなるかな?