NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

裸んぼうがいっぱい!

2019-02-17 15:04:59 | 美味しいもの

 

お天気の日曜日

朝市に出かけ、魚や野菜を仕入れてきました。

のどぐろの干物も大きさが小さかったのですが、買ってきました。

あとは銀鮭、鯵、生烏賊、八朔、菊芋、シイタケなど。

今日は友達がいなかったので寂しかったです。

 

その友達は、岡山に行ってます。

昨夜西大寺の会陽に行った写真が送られてきました。

 

 

寒い中、熱気むんむんで湯気が立ってます。

そして裸ん坊がいっぱいです。

一万人の男性!

 

500年以上の歴史を持つ日本三大奇祭の一つです。

国の重要無形民族文化財でもあります。

 

私も岡山にいるときに知っていましたが、行ったことはありません。

凄いお祭りですね。

 

真っ暗な中で二本の宝木が、投下されます。

宝木には強い香りがついていてそれを頼りに探し、奪い合います。

激しい争奪戦だそうです。

そうでしょうね。

 

二つのグループが福を授かったそうで、今年はいい事あるんでしょうね。

懐かしい話題でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿