NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

三連休終わりました

2013-07-16 11:18:37 | 日記

静かになりました、今日からまたパソコンの練習始めます

くりぱぐさん早速レターセットブログに載せておられますな~

 

 

昨日のゴム鉄砲です、なかなか上出来です。

  

弟の仕事先である「広島三滝少年自然の家」で子どもたちに作り方を教えるそうです。

機会があれば行ってみてください。 アスレチックなどもあるみたいです。

ちなみに私はまだ行ったことありません

 

    

下の子が孫に頼まれてレゴで作ったメリーゴーランド、レゴもなかなか楽しいね


男だらけ

2013-07-15 14:59:47 | 日記

結婚式出席のため、東京へ行ってた私の弟が帰って来ました

さっそく孫に会いに来てくれました。  孫はこの大きいおじちゃんが大好きです

体を使って遊んでくれるからでしょうか? 

今日はゴム鉄砲を作って持って来ました。 東京のお土産も…

    

 

東京スカイツリーに行って来たのではなく、東京駅で買ったそうですが・・・ ありがとう

それからが大変、男ばかり5人でゴム鉄砲遊び

まるで縁日の射的場みたいでした

最初怖がってた孫もコツを掴んで的に向かってちゃんと撃ってました

なかなか当たらないものですね、最後紅一点の私も参加

慣れるとなかなかの腕前でした

もう少しで孫も母親に会えます、今日はお仕事でした。お疲れ様


宝物

2013-07-14 20:07:35 | 日記

今日も孫は元気いっぱい 一人でよく遊んでいました

午後から息子と広島市交通科学館に行っていろんな乗り物を体験して来ました  

その間ちょっとお休み、私は自分の宝物を・・・

小学生の頃からの大ファン、高橋真琴さん。 本当に大好き!

今は80歳前くらいでしょうか、現役で描いておられます。

   

この瞳のキラキラ  美しい・・・

  小学生の頃はハンカチがあったので買ってもらうのが嬉しかった

 

思い切って自分で買ったのが  「愛のおくりもの」 画集です。

千葉県佐倉市にある真琴画廊 先生にお会いしたいものです。 その時はこの画集を持参したいな~

お元気で長くご活躍されますように

 


抜き足、差し足、忍び足

2013-07-13 22:54:07 | 日記

今朝、元気にセミが鳴いていました。 どんどん生まれているのね

午後にはゲリラ豪雨、すごい降りかたで裏の戸を網戸にしたまま忘れていたら・・・

何ということでしょう、靴が濡れちゃいました

 

さてさて、今日から世間では3連休。  我が家にもやって来ました可愛い孫が

一か月ぶりですが今回はどんなことを覚えて来たのかと思っていたら・・・

「抜き足、差し足、忍び足」ですって、意味も解ってるみたいですよ~

どんどん言葉も増えて頼もしいです。

ディズニーも大好きでテレビでランドの中継を観ながらうっとりしてました

 

  今日旅行社でもらったもの、広げるとすごく大きいNewS

 

  そして、愛用の食器

 

今日は絵本もいっぱい読んでやりました。 ばあちゃん、大奮闘!

明日、明後日と大忙し


初鳴き

2013-07-12 14:40:58 | 日記

夏といえばセミのフリー写真   いよいよ夏が来た~って感じです

 

今日、3回もセミの鳴き声を聞きました。 種類はわかりません

生まれたばかりなのか、まだ声も弱弱しくて短い時間でした。 数秒でしょうか・・・

まあ、セミは一週間くらいしか生きられないようなのでガンガン鳴いても許します

これからが本番、一斉に鳴くと「うるさ~い」と言ってしまいそう ごめんね