今日もいい天気 ぽかぽかと気持ちいい~ 引き続き冬物の片付け 順調。 自己満足
そんな春の一日、裏のご主人から掘って来たばかりのたけのこを頂いた。
「今掘って来たから・・・」 なるほどなんだか温かい、そして柔らかい。 ありがとうございます
さっそく茹でましたが、今日はどうしよう・・・
下の定規は13Cmのものです。
結構大きいですよ~ いろんなたけのこ料理考えてみよ~っと
今日もいい天気 ぽかぽかと気持ちいい~ 引き続き冬物の片付け 順調。 自己満足
そんな春の一日、裏のご主人から掘って来たばかりのたけのこを頂いた。
「今掘って来たから・・・」 なるほどなんだか温かい、そして柔らかい。 ありがとうございます
さっそく茹でましたが、今日はどうしよう・・・
下の定規は13Cmのものです。
結構大きいですよ~ いろんなたけのこ料理考えてみよ~っと
今日もいいお天気 春の風が心地よい
昨日に引き続き冬物の洗濯、良く乾きそうで嬉しい 少しずつでも片付けないと・・・
週末はまたお天気が崩れそう こうやって梅雨や夏の暑さに移って行くんだろうな
自分でできない大物をクリーニングに出した。 お店に行くのも久しぶり
お店の周りは花でいっぱい ここにもチューリップがたくさん咲いていた。
中に入るとパッと目に付く牡丹の花、それも真っ白な花が… 「白牡丹」お酒の名前にもある
とても綺麗だった。 牡丹もいろんな色があるんだ…
赤、白、黄色(見てみたい・・・)、赤紫、ピンク、うすピンク、赤ピンク、こんなにもあるみたい
短い花の命、でも今年の春はいろんな場所で、たくさんの幸せをもらった
咲いては落下する椿の花も愛おしい・・・
さて、いっぱい幸せをもらったし、本日の後半戦も頑張りま~す!
今日はとてもいいお天気でした 昨日も遊んだので、本日は真面目に家事を・・・
冬物を洗濯したり、毛布を干したり(お日様に当てただけ) 頑張りました!
主婦の皆さんは、いつもそれくらいされてるでしょうが… 私にとっては、頑張りました
そして、いただいたもち米でおこわを作りました。 もちもちして美味しく出来上がりましたよ~
おこわに見えないかなあ~
それからホームベーカリーで、今回は、フランスパンを焼いてみました。
ただいま粗熱を取っています、外はパリパリです。 いつもは普通の食パンなんですが、今回はフランス気分
ゼリーも作っておこうと思います、ビックリでしょう?
今日はプールの休館日、時間があったんで・・・ 明日は何にもしないかも
牡丹の花も三輪とも開きました!
どうやら今年は大したにも会わずに過ぎそうです。 良かった良かった
名前の分からない木にも花が咲きました。
花盛りの春ですが、アネモネたちはそろそろお終いですね。
球根を植えてから楽しませてもらいました。 今度は何植えようかなあ~
今日はお友達の家に花の写真を撮りに、というのも間違いではないが・・・お昼をご馳走になった
本日は、広島と言えばこれでしょ!
広島焼のお好み焼き~
出来上がりはこれこれ! う~ん、美味しそう
春の献立の一つ 「筍の木の芽和え」 美味しかった! 春を感じたよ
忙しい目をさせて・・・ この春は初めてでした、「ごちそうさま」
食後のフルーツも、素敵! いい感じだね。
彼女のお家はとてもきちんとしてて、素敵です。 こんなふうに暮らしたいな~
たとえば壁に飾ってあった花
トイレにも花が・・・ センスいいなあ~
あちこちに少しづつ花が活けて有るけど、邪魔にならない。
メダカがいます。
そして花はいっぱい、名前を書きとめるのを忘れちゃいました。 毎度の事ながら・・・
すご~くたくさんあって写しても写しても、とても楽しかったですよ~
これを撮って欲しかったそうですが・・・ すごいでしょ~
今日はいろんな事に刺激を受けた日でした。 また招待してね~ ありがとう
朝から小さな雨が降ったり、止んだり 春にしては今日も肌寒い感じ。 明日からは暖かくなりそう?
昨日の牡丹の花は こんな感じだったけど・・・
今日はもうこんな感じで ビックリ!
アップでどうぞ! 昨日の薔薇の花のようなほうが好きだけど、牡丹の花はこうでなくちゃあ~ね。
大輪の花もいいけれど、こんな小さな花も咲いています。
黄色い花は夕方になると閉じてしまいます。 お日様が出ないとパ~ッと咲かないし・・・ 奥ゆかしいなあ
ご近所のハナミズキ、我が家もこんなになったらいいのに・・・
今日もまた花でいっぱい、春は花いっぱいで嬉しい。 明日もまた花の写真をできるかな。
本日午前中はパソコン教室、夜は健美躁と頑張りました! ぐっすりと深い眠りに浸かれそうです