NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

密かな楽しみ

2017-06-25 14:55:21 | 日記

 

今日も終日どんよりしています。

野球の試合は、最後まで行けるのか?

昨日は、途中で降雨ノーゲームになってしまいました。

 

 

 

お隣のアジサイ、鉢植えなのにとっても優秀。

色も可愛くって、写真撮らせてもらいました。

 

 

  

 

 

 

週末に息子が買って来てくれました。

 

息子も休みの日だけ飲みます。

 

 

缶ではなく瓶です。

ちょっとリッチな感じがして好きです。

 

クラス会の時は、ビールも頂きましたが

今は、酎ハイ

梅酒も好きだけど…

 

お休みの日に一缶、一瓶?

私の秘かな楽しみです。

 


忙しかった一週間

2017-06-24 16:49:41 | 日記

 

予報通り、午後から雨になりました

明日も雨でしょう

 

今週は、昨日のクラス会で終了。

今日は、おまけの日です。

 

 

日曜日、大阪に行って来ました。

今年も京セラドーム。

 

 

 

今回は、助手にセクシーゾーンの5名

若い子たちに人気があるそうですが・・・

 

見に来てる人たちは、嵐か?セクシーゾーンか?

Mちゃんのお蔭で今年も勉強して来ました。

 

 

その帰りに大阪城に行ったのでした。

大河ドラマ「真田丸」から大阪城が見たかったのです。

 

 

森ノ宮口の噴水の近くに変わったローソンがありました。

現在城公園内には、7カ所あるみたいです。

 

「パークローソン」といって

営業時間と品揃えを限定したミニローソンですって。

そういえば帰る頃には、すでに締まっていました。

 

 

 

 

ピカピカの鯱鉾

 

NHKのビル、カッコいいなあ~って思いました。

 

いつもはこちらの大阪城ホールに行ってました。

 

 

 

 

大坂の陣(冬・夏)のミニチュア

真田幸村を撮って来ました。よく出来てますね。

 

ゆっくりしていたらもうすぐ閉まりますって・・・

慌てて城から脱出。

 

まだまだゆっくりしたかったのですが、多くの人でごった返していました。

 

よく歩いた日曜日。

 

 

火曜日は、先生のお土産を買いに行き

水曜日は、TUBEのコンサート

木曜日は、パソコン教室

 

おまけに、木曜日、金曜日は、息子の仕事が早かったので4時起き

 

そして、そして金曜日のクラス会

 

ようやく今朝は、ゆっくり寝られました。

カープも大勝!

爆睡しました

 

おばちゃんには、少々きつい一週間でした。

 

 

 


同級生

2017-06-23 23:57:10 | おでかけ

 

今日は、お昼12:00から高校のクラス会でした。

幹事の私は11:00過ぎに行ったのですが、もう一人の幹事さんは来てました。

 

クラス人数は、53名。 今回出席者は、22名。

住所が分からない人10名。

欠席は、18名。

そして、他界された人が3名。

 

遠くは、横浜、兵庫県宝塚市からも・・・

 

男性の幹事3名が、場所、二次会の準備をしてくれました。

とっても助かりますよ~

 

国際ホテルの中にある「芸州本店」

近況報告をしながら、美味しいお料理を頂きました。

 

先生は、85歳。

まだまだお元気です。

 

だから、二次会のカラオケにも参加され歌も唄ってくださいました。

二次会も17名の参加。

 

ここで終わるかと思いきや・・・

まだまだ皆さん帰りたくないそうで、先生をお見送りして次へ。

 

三次会は14名。

ここでも、飲んだり食べたり唄ったり

 

遠慮なく喋られる同級生は、いいなあ~ってまたまた思いました。

 

朝10時過ぎに出かけて、帰ったのは夜の10時でした。

みんなが、満足して楽しんでくれて、感謝されて、本当にいいクラス会でした。

 

三年生の一年間の時だけでしたが、ハイキング、キャンプ、泊りのクラス会。

仲のいいクラスでした。

 

また次回を楽しみにしてるそうです。

幹事の一人として、頑張らざるを得ませんね~

 

 

 

横濱から参加のHさんから、みんなにお土産を頂きました。

彼女は、卒業して50年ぶりの再会だそうです。

 

え~っ、半世紀なんだぁ。

考えてみると凄いことですね。

 

次回も元気で再会できますように。

 

 

 


修学旅行

2017-06-22 15:46:51 | 美味しいもの

 

 

 昨日のTUBEのコンサート、と~っても楽しかったです

客席も一体となって、それはそれは大満足でした。

 

私とは、親子ほど離れてるTちゃんと一緒。

最近は、その娘さんも一緒です。

 

産まれた時から見てますが、今や小6。

三人でいると、三世代女子です。

 

先日、修学旅行に行ったそうで・・・

ちょこっとしかないけど、と言いながらおすそ分けしてくれました。

 

少ないおこずかいの中から、家族のみんなに買ってくるのは大変!

おすそ分けも申し訳なく思いました。

 

 

 

これは、どなたかな?

歴史の勉強も大事だからね~

 

サクサクと美味しいクッキーでした。

ヒット!だったよ~

 

ありがとう、そしてまたコンサート一緒に楽しもうね


一年で一番・・・

2017-06-21 10:48:53 | おでかけ

 

昨日の雨が上がり、気持ちのいい風が吹き込んでいます。

本当なら雨の一日でしたが・・・

 

今日は、夏至

一年で昼間の時間が、一番長い日です。

 

いよいよ夏本番ですか?

そうなれば・・・

 

今夜は、この方たちの音楽を聴きに行きます。

 

 

分かりますか?

少年時代ですね。

 

面影ありますね~

実はこれCDジャケットの写真です。

 

 

届いた時には、誰が誰?状態でしたが、前田さんは、そのまんまです。

 

じっくり見てたら、四人の少年時代はこうだったんだなあ~って

楽しい写真でした。

 

同じ歳の友達に行くって言ったら「あのおじさんの?」って言われました。

そうなんだよね~ 歳を重ねてます。

でも、まだまだ若いです!

 

今夜は、素敵な音楽、歌声に酔って来ます。