NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

映画化

2017-09-25 20:24:04 | 日記

 

 

もうすぐ9月も終わりだというのに…

お彼岸も今日で終わり、暑さ寒さも彼岸まで

と言う訳にはいかないみたいです。

 

今日も真夏日近くまで気温が上がり、ノースリーブで過ごしました。

今も窓全開ですが、暑い!です。

 

それでも朝は肌寒く、ついていけません。

もうちょっとだけ涼しくなって欲しいなあ~

 

昨日Mちゃんと映画館の前まで行き

これから上映される作品のチラシ?を持って帰りました。

 

 

以前読んだ本、いよいよ公開、11月3日からです。

今から楽しみなんですが・・・

もう一度原作読み直そうかな?

 

 

それにしても映画って一年間でどれくらい制作されているのでしょうね。

ネットの情報では、日本は世界の中で第5位、450本くらいだそうです。

一番は、やはりインドで1,200本以上

ナイジェリア、アメリカ、中国、イギリス、フランス…

 

毎日どこかで撮影してるんでしょうか。

ビックリ!!の連続でした。

 

 


鳥取から

2017-09-24 22:11:14 | 果物

 

秋らしい日曜日、Mちゃんと待ち合わせ。

境港から二十世紀梨が届いてたのですが、あちこちお裾分けしてたら・・・

 

この三個だけになりました。

 

いつもお世話になるMちゃんにもお裾分け。

 

最近では、二十世紀梨もハウスものがあるそうです。

 

今や種類も豊富で、8月上旬から12月下旬まで楽しめるそうで嬉しいです。

 

 

 

箱の中に入ってたパンフレットには、いろんな梨がありました。

 

新登場の梨では・・・

女性に人気のオリジナル 「新甘泉・しんかんせん」 

鳥取オリジナルの青梨 「なつひめ」 

人気のオリジナルブランド 「秋甘泉・あきかんせん」

 

その他には・・・

新しい鳥取の味 「秋栄・あきばえ」

上品な甘さを楽しめる赤梨 「あきづき」

長く貯蔵できる梨 「新興・しんこう」

冬に楽しめる秋の味覚 「あたご梨」

秋の王様 「王秋・おうしゅう」

 

ハウス二十世紀梨・二十世紀梨

まだまだ種類はいっぱいあるかもしれませんね。

これからもまだまだ食べられます。

 

なお中国では、古くから薬として利用されていたそうです。

漢方薬にもあるそうなので本当でしょうね。

 

そして、アスパラ銀酸により疲労回復、ベントサン・リグニンにより便秘解消

解熱作用、去痰、鎮咳効果、カリウムにより利尿効果やムクミ解消に効果あり。

 

食べ過ぎないようにたくさん食べて健康作りを!!

 

 


段ボールの中身

2017-09-23 20:34:22 | 日記

 

秋分の日。

おはぎ食べなかったなあ…

 

 

涼しくなってきたので、ボチボチお片付け

廊下の隅っこにあった段ボール

開けて出て来たものは・・・

 

「こち亀」のコミック本

全100巻!

でも、最初の1~5巻が無くて、あと2~3冊抜けてたけど…

 

どうやら長男の物だったそうだが、処分します!

Mちゃんが、学園祭で売るって言ったから明日持って行く。

 

あとは、違うコミックやら文庫などなど

 

涼しくなってきたので「断舎利」本格的に頑張ろう!!


さんるーむ

2017-09-22 19:35:43 | おでかけ

 

予想よりはるかにたくさんの雨が降りました。

松江から、のりにゃんさんが来広

信さんが都合悪くて二人で会いました。

 

朝一にクレドの駐車場に行ったのですが・・・

12番だったんですよ~

 

そこから4分くらい行列、何しろ駐車場がタワーだもの。

 

そごうは、カープの優勝セール中。

午後になるとレジにはたくさんの方が並んでおられました。

50%OFFもありましたよ

 

 

 

私たちの本日のランチ

自然食レストラン「さんるーむ」

鯖の黒糖黒酢あんかけ御膳です。

 

のりにゃんさんは初めてでしたが、とても好評で喜んでもらえました。

おしゃべりもたくさんして、出てみると空くのを待ってる方々が・・・

ここのお店は、女性一人でも大丈夫。

美味しく頂けます。

 

広島、楽しんで頂けたかな?

今頃帰りのバスで松江に帰ってる頃です。

またの再会楽しみにしています。

 

 


雨が降る前に

2017-09-21 19:23:18 | 美味しいもの

 

明日は、雨の予報が出ていました。

お彼岸に入っているので、お墓に参って来ました。

 

朝早くに行ったのですが・・・

皆さん雨の予報で早く来られたのでしょうか?

 

父がいつも応援していたカープのリーグ連覇の報告をして

ひ孫が4人になったよ~の報告も。

 

それにしても今日のお天気は、暑かった。

朝はヒンヤリしてたのに…

 

田舎屋さんのてんむす弁当買って来て~

お墓に着くや否や電話が入りました。

 

今日はマッサージの日なのです。

四個のお弁当を買ってお昼ご飯です。

 

お米屋さんがやってるのでご飯はとても美味しいおむすびです。

海老の天麩羅は小さいのが中に入っています。

おかずもシンプルですが◎

 

お店で一番人気のお弁当です。

実家の近くなので、母を病院に連れて行った帰りによく利用していました。

 

それ以来なので本当に久しぶり。そして四人で集まるのも久しぶり。

いっぱい喋って楽しい日でした。

 

夕方の天気予報では・・・ 明日は雨降らないかもだって