NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

桃の節句

2018-03-03 22:06:41 | 日記

 

今日は桃の節句でした。

女の子のいないわが家では何もしなかったけど

友達が桜餅を買ってくれました。

 

我が家の男子に食べさせました。

 

そして、義妹が頂き物だと言ってデコポンを持って来てくれました。

とても立派なデコポン、ごちそうさまです。

 

 

午前中マッサージをしてもらいました。

今日はいつもより肩・首・背中が凝っていたようです。

パソコンのやりすぎかも…

 

それなのに午後から公民館のパソコン相談室へ。

今日はミニ講座があったので駐車場もいつもの所へは入れられず

ようやく一台だけあいてる場所を見つけました。

 

ワードで作成する電話連絡網

とても分かりやすくて便利な連絡網が出来上がりました。

残念ながらミニ講座は今回が最後だそうです。

 

でもわからない所は教えてもらえるので引き続きお世話になります。

今週はとても忙しかったので明日はゆっくり朝寝したいなあ~

春眠暁を覚えず・・・

 


春よ来い~

2018-03-02 19:52:57 | 日記

 

昨日洗濯物を干してると鶯の声が…

でも、まだ何となくおぼつかない鳴き方でした。

初めてなのかな~って思いましたが、今日は鳴いてなかったな。

 

外はいいお天気で春・春~って喜んでいたのですが。

どうよ~

我が家の梅の花

まだこんな状態です。

あちこちで咲いた報告を聴いてると。 ねっ!まだか~

 

チューリップは元気元気!

 

クリスマスローズもどんどん開花してたくさんになりました。

 

三月も駆け足みたいだけど、来週はまた気温が下がるようで

三寒四温って言うんでしょうか。

 

もうすぐ桜がいっぱい咲いていい季節だね~ 


名古屋銘菓

2018-03-01 17:15:24 | 美味しいもの

 

昨日の雨は凄かった。

今日は午後から青空、でも風は凄~い!

三月になりました。今年もふた月過ぎ去りました。

 

もう雪はないだろうとタイヤ交換に行って来ました。

車も軽くなった気がします。

 

この調子では三月もあっという間でしょうね。

今日は高校の卒業式でした。

近所にある県立高校でもたくさんの人が帰宅中でした。

おめでとうございます。

 

 

友達の同級生のグッチさんからお土産を頂きました。

グッチさんは愛知県在住の方で、時々ブログのコメントを頂いています。

ありがとうございます!

 

両口屋是清さんの焼き菓子です。

 

昭和二十五年愛知国体にご出席の両殿下に献上されたところたいそうお喜びになられたそうです。

きっとお口に合われたんでしょうね。

 

ここのお店の「二人静」は、自分で買った覚えがあります。

箱が綺麗だったから…

(写真お借りしました。)

 

名古屋銘菓もたくさんあっていいですね。

あちこちの銘菓食べてみたいなあ、美味しいものあったら教えてください!