NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

「なばなの里」昼の部

2019-04-25 22:51:03 | 旅行

 

昨日からの雨で牡丹の花が無様なことになっていました。

可哀そうですが仕方ありません。

また来年もたくさん咲いて私を喜ばせてね~

 

昼間、旅行記をおさらいしていたら時間かかっちゃった。

ず~っとパソコンの前に居たかったけれど。

 

 

こちらもず~っと行きたかった「なばなの里」

昼の部と夜の部があるとのことでまずは明るいうちに行ってみました。

園内は、いろいろな花がいっぱい。

本格的な写真を撮っておられる方もいらっしゃいました。

これは撮りたくなるよね。

私もそうしたかったけれど時間の関係でカット!

 

 

チューリップが見事でした。

高い場所から見るとより美しく見えます。

 

そして、ベゴニア館。

 

 

 

 

 

 

珍しいベゴニアがありました。

カタツムリのようなベゴニアです。

 

とにかくものすごい数の花が咲いていました。

管理が大変だろうね。

 

レストランでお昼を頂いてデザートは外で。

 

ブルーべリ-、黄バラ、赤バラ、そしてなぜかベゴニアと名のついたソフトクリーム。

食べ比べをしたけれどブルーベリーが一番おいしかった。

 

 

<またまた続く>

 

 


入り口は二か所ある

2019-04-24 17:26:52 | 旅行

 

朝から雨です。

パソコン教室、オリジナル旅行記の作成。

やはり不出来な私は、後れを取っています。

来週はお休み、よ~し!頑張るぞ~

 

あちこちの庭先や街路樹のハナミズキ、たくさんの花が咲いています。

ご近所さんも今年は花付きがとっても素晴らしい。

 

そんな中我が家のハナミズキ、ど~した?

大きな樹に花が・・・

 

たったの一輪。

ねえねえ、一輪草じゃないのよ。

情けない有様、どうしたどうした。どうしたらそうなるの。

そのうちぼちぼち咲くのかも。

どうも不出来なハナミズキ。

私と一緒か

 

 

さて、旅行のお話をちょこっと。

広島駅を7:03発の新幹線に乗る予定でした。

3人で行く予定。待ち合わせは、新幹線の出入り口。

自由席なので一人はもうホームへ。

あと一人まだ来ません。

 

私が彼女のチケットを持って待っていました。

もう出発時間です。

仕方ないから次にしようと思ってたら電話。

待ち合わせ場所が違ってた。

 

中央口と北口、二か所あるのは知ってたんだけれど・・・

思い込みは恐ろしいもので両方が違う場所。

それも早く着いてたんだって~

どうにか合流できたものの一人はもう車中の人。

 

なんでよ~

まあ名古屋駅のホームで合流と相成りました。

一人ひとりの考えがバラバラで、どうなる事かと思った朝でした。

 

<つづく>


疲れは後から

2019-04-23 14:37:20 | 旅行

 

昨日の暑さから今日はちょっと過ごしやすくなりました。

昨日より今日、なんだかお疲れモードです。

 

若くはないので日が経つにつれて疲れが出てきます。

それなのにパソコンの10の使い方が分からない

時々何だこれ?って時間を使ってしまいます。

そして・・・ 疲れがどっと。

 

今回は、写真の使い方。

画像フォルダに入れたいのに・・・

でも何とか入りました。

 

 

お腹が空いたのでもう一度「ひつまぶし」

 

 

 

19日に名古屋に行った日は満月でした。

前の日の朝オレンジ色の月を見ました。

本当はもっともっと濃い黄色。

茹で卵の半熟の黄身の色くらいでした。

 

次の日は、朝早くから出発。

そして夜には

「なばなの里」に居ました。

 

明日はパソコン教室。オリジナルの旅行記作成。

ちょうどいい具合に題材が。

 

 

ブログ上でも少しずつ書いて行こうと思います。


人生初でした‼

2019-04-22 15:10:54 | 美味しいもの

 

窓を全部開けても暑いくらい。

完全に夏日ですよね、きっと。

 

先週土曜日、夕方の新幹線に乗る前に・・・

昼夜兼用でお食事。

 

なんと!

「ひつまぶし」を頂けることになりました。

私は今までに食べたことありません。

40代頃に一度チャンスがあったのですが、待ち時間が長くて断念した覚えがあります。

 

名古屋在住のGUCCIさんにごちになりました。

 

肝吸い付きであります。

 

一膳目はそのまま、二膳目は好きな薬味で、そして三膳目は・・・

海苔や薬味をトッピングしてお出汁をかけて頂きました。

 

何とも言えないですね~

 

と・・・完食!!

ワサビは残っていますが

 涙ぽろぽろだもんね。おまけにむせたらかっこ悪いでしょ

 

またいつか食べられるかな~

旅の締めは最高でした。(ここまでは)

 

新幹線が広島駅に着く直前、東広島駅近くでストップ

こだまに何かあって点検中だって~

それでも6分遅れで帰りました。

 

タクシーを予約してたけれど時間変更。

でも思ったより早く着きました。

良かったよ

 


ビックリ!ビックリ!!

2019-04-21 15:11:43 | 日記

 

夏のような陽気。

ちょっと前に牡丹の蕾の先っちょが見えてきたと思ってたら…

留守の間にこんなになっていました。

 

 

嫌だ~ こんなの。

 

この花もすぐに開いてしまいそう。

 

今日は本当に暑くて窓全開!あちこちから風を入れています。

昨日名古屋から帰って、今朝は朝市に行って来ました。

 

地元のタケノコ、300円です。

ぬかも付いてたので早速茹でました。

 

今回の魚屋さんは、サザエがあったのでゲット!

1個100円でした。

 

旅のことを書こうと思いましたが、家事に追われ 次回にします。

楽しい後は頑張らなくては