Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

12の月にありがとうを送ろう

2016-12-31 10:10:05 | ちょっと不思議?
おはようございます。エルです。

うわあ、ついに大晦日でございます。

毎年一月が終わると「あとたった11か月だ。どうする~?」という冗談を言ってきましたが

泣いても笑っても365日はあっという間なのですね。


TVなどで恒例?の一年間の振り返り。実は超がつくほど苦手です。だって色々失敗したもん。申し訳ないくらい良い条件で雇用してくれた会社を辞めましたし。

でもウジウジしてると膿がたまるといいますから、感謝してさよならしましょう。

行きますよ。

1月 ああ、人は親切でした。仕事は少しづつできてきたかな?

2月 自分が甘かった。エルを雇うことは会社の損失と言われメンタル頓死。

3月 居場所はどこにもないのか?あきらめるしか?そこへ救いの手が。

4月 新しい部署にて雇用が継続される。仕事の時間を減らしていただき再出発。

5月 GWボケになることなく本腰を。しかし4月からもうどうしようもなく仕事ができないことを自覚せざるを得なくなる。

6月 資料整理をさせてくれたり、連絡便のやり取りで使ってもらえたり有給まで昇華させてくださって退社。

7月 死んだままの目で、それでも地の底まで落ちる勇気がなく、以前の就労移行支援作業所にて再度雇用契約。落涙しばし。

8月 昔居た頃より一時間仕事時間が延びて、体が追い付かない。作業内容も一新されており頭も迷子。

9月 ようやく慣れてきたような感じ。見渡せば皆もとからいた人たち。踏ん張らねば。

10月 見学だの体験だのやる気がある人々が仕事を求めて押し寄せる。甘えていられない。こんなエルでも先輩?

11月 人間関係に不穏な風が吹きすさぶ。やる気がある人を辞めさせてなるものかと余計な「何様?エル」発動。当然注意を受ける。

12月 また新たな年を見据えて作るもの(弁当)メニューの見直しや仕事方法の改変。実は人間関係に最も脆いエルの弱点があぶり出される。

簡単に書きましたが、暑苦しい文章にお付き合いいただきありがとうございます。そしてすみま千円・笑。

今朝のカードはこれ。

インドの神クリシュナで「身近なところに神の祝福を見出しなさい」

申し訳ないことばっかりの人生の縮図の様な一年。
それでも一人では何事も経験できない事ばかりです。
たくさんのひとにごめんなさい。ありがとうございます。
日々のエルに生きていてありがとう。

みなさま、ありがとうございます。
神様、すべての月にありがとうを送ります。生かしてくださりありがとうございます・2016年、ありがとう。さよなら。

日々は点、面積はなく位置だけがある。可逆、不可逆は物理に任せます。流れ流して淀まぬように。


今日の良いこと・今朝ハハがよりによって?エルの湯飲み茶わんをパッカーンと割りました。
思わず「ああ~もう自分終わったー」とエルが言うと

最近いつもボケボケのチチが「良かったじゃないか。今日で!新年から新しいスタートだ!」とのたもうた。成程。


さあ、新しい年がスタンバイしています。
皆様に幸運を!