こんにちは。エルです。
今日のカードは『sense of humor』
ミカエルのカードです。
どんな状況でもユーモアを見出だすことが出来ますと言ってます。
大体いつも緊張しているわたくし。
仕事のなかにユーモアを見つけられたらいいな。
そしてオフでもある家のなかでも。
引用することがおそれ多いけれど、精神科医で心理学者でもあったフランクルは、ユダヤ人の強制収容所を生き抜いたのは、ユーモアをわすれなかったからだという話を読んだことがあります。
収容所の友人と1日ひとつ笑い話を披露することを決めていたとか。
そしてフランクルと同様に笑い話が出来た友人もまた過酷な状況を生き抜いたのだそうです。
凄い話だ。
そして、生きることは常に最善なのだ。
今日から5日間仕事です。なんとなく1日先駆けることでサザエさん症候群から逃れられるかなと考えた結果のシフト(爆)。
頭の中の自分はもっとキビキビ動けるのに実際のエルはとってもスローモーだ。
でも進化しているのだよ。そう思って精進します。
今日の良いこと・昨日から英国らしい紅茶を飲みたい!と思って検索していました。たどり着いたお店は、ウィリアム・モリスっぽい壁紙のお店。モリスかな?
各テーブルに大原照子さんの本に出てきたような花刺繍のクロスがかかっていました。
渋目のディンブラ紅茶が美味しかったです。良かった!
皆様に幸運を!
今日のカードは『sense of humor』
ミカエルのカードです。
どんな状況でもユーモアを見出だすことが出来ますと言ってます。
大体いつも緊張しているわたくし。
仕事のなかにユーモアを見つけられたらいいな。
そしてオフでもある家のなかでも。
引用することがおそれ多いけれど、精神科医で心理学者でもあったフランクルは、ユダヤ人の強制収容所を生き抜いたのは、ユーモアをわすれなかったからだという話を読んだことがあります。
収容所の友人と1日ひとつ笑い話を披露することを決めていたとか。
そしてフランクルと同様に笑い話が出来た友人もまた過酷な状況を生き抜いたのだそうです。
凄い話だ。
そして、生きることは常に最善なのだ。
今日から5日間仕事です。なんとなく1日先駆けることでサザエさん症候群から逃れられるかなと考えた結果のシフト(爆)。
頭の中の自分はもっとキビキビ動けるのに実際のエルはとってもスローモーだ。
でも進化しているのだよ。そう思って精進します。
今日の良いこと・昨日から英国らしい紅茶を飲みたい!と思って検索していました。たどり着いたお店は、ウィリアム・モリスっぽい壁紙のお店。モリスかな?
各テーブルに大原照子さんの本に出てきたような花刺繍のクロスがかかっていました。
渋目のディンブラ紅茶が美味しかったです。良かった!
皆様に幸運を!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます