Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

落ち込みそうなときは焦らない

2018-05-26 09:46:26 | メンタルヘルス
おはようございます。エルです。

私は土曜日の調子が一番良くないかな。
サザエさん症候群を回避しようとして、週の仕事をを日曜日始まりにしたため、結局一日早いサザエさんに(爆)。


今日のカード。

『太陽神経叢のチャクラ』
ポジティブな方法で人生の主導権を握りましょう。
あなたは、力を発揮しても大丈夫です。

あなたはとてもパワフルな存在なのです。それを恐れるならば
愛にあふれた方法でパワーを用いれば安全です。
パワーは攻撃ではなく、自分自身や他者に対して完全に誠実でいることだと肝に銘じてください。

同時に誰もあなたをコントロールしないこと、あなたの許可がなければ誰もあなたをコントロール出来ないことを認識してください。

恐れを抱かせるような誰かの影響を受けてしまったときは、太陽神経叢(おへその後にあるエネルギーセンター)に意識を集中させ、心の中、または声に出してこう唱えてください。
「大天使ミカエル、今ここに来てください。私が力を与えた人に対し、私の太陽神経叢から恐れのコードを切断してください。」

ミカエルがコードを切断して解放してくれている間にこう唱えます。
「大天使ミカエル、どうぞ自分の人生に100%の責任を負う勇気をください。」


人生はやはり自分で切り開くものなのだ。怖いけど。

今日の良いこと・いつも早朝に吠えまくってる愛犬が今日は穏やかでぐっすりよく眠れました。



皆様に幸運を!

朝日のように爽やかに

2018-05-25 09:38:46 | 日記
おはようございます。エルです。

最近愛犬お嬢の吠える声に起こされます。
部屋に入ってこなくても物凄く大きな声で吠えるので苦情が来ないか不安になるほど。
チワワなんですが。

そんなわけで休みでも早めに起きてしまいます。

じゃあ掃除とかやっちゃえとなるわけで、
午前中に時間が出来ると何だかホッとします。


今日のカード。

『よい機会です。』
あなたにとってポジティブな成長と発展の兆しが見えています。

どんなチャンスであれ、天使たちが可能性の扉を開けようとしています。

さあ、扉をくぐり抜けて!



今日の良いこと・父親のデイ・ケアの日なのですが、いつも出掛けにバタバタします。今日は珍しくスムーズに送り出すことが出来ました。
お陰で母のストレスも軽くなったみたいです。
最近は身だしなみにも気を遣うのが面倒そうな父親ですが、デイ・ケア内での床屋さんの予約もとれました。良かった!

何気ない日常と幸せな気持ちで人生を織っていきたいです。


皆様に幸運を!

少し上向いたら、好きなことを

2018-05-24 18:15:58 | メンタルヘルス
こんばんは。エルです。

今日は仕事の後、通院でした。

自分を観察してみると、波は小刻みにあります。
仕事を始める前に動悸がしたり、
かと思えば、同僚と普通にお話できてり。

今日は主治医の先生が
「私だったら『ちょっと何言ってるかわからない。』等と言われたらその人とは話すのをやめる!」とキッパリおっしゃっていて
何だかスッキリしました。

そして今日のカードを引いてみる。

『イシス ~過去世』今のこの状況はあなたの過去世の記憶と関係があります。

前へ進もうとすると動けなくなるほど、昔の過去の記憶の根源は深いものがあります。
それでも過去世から学んだ事を表に出しましょう。

あなたは昔、とても賢く強い魔法使いだったのです。

過去に培った知恵を自信に変えて、もっと前へ進みましょう。

また子供時代の問題が、現在の恐れを引き起こしている可能性もあります。



今日の良いこと・庭がまた賑やかになっていました。
エゴの木につぼみ。

よく見たら花も開き始めてました。

牡丹が終わると芍薬~。

白くて小さな花の集まり、君の名は?




皆様に幸運を!

アイ、トーニャ

2018-05-23 14:48:48 | 映画・ドラマ
こんにちは。エルです。

今日は仕事の帰りに映画『アイ、トーニャ』を観てきました。

私の年代だとフィギュアスケート選手トーニャ・ハーディング(の元夫だったかによる)のナンシー・ケリガン襲撃事件というのは記憶にあります。

その後、有罪になって、プロレスだかボクシングだかに出ていました。


そのトーニャの映画だったのですが、楽しいものではなかったですね。4才からスケートに人生を捧げて、最後にはそのスケートをする資格を取り上げられる。

母親が毒というか、酷すぎる。
それでも人生で失った総てをそのせいにするトーニャではないです。

まあ今でも母親とは会っていないそうですが。

暴力的な母親。手をあげなければ、言葉で刺す。どっちにしろDV。

初めての彼で結婚することになる相手も酷い暴力男。


愛されて育つのは大きな意味があると思いましたし、
もし愛されなければ、愛されようとするよりも、自分を愛せたら良いなと思いました。

愛されずに育ってきて、自分を愛する、大切にする、というのは困難なのかもしれません。

エンドロールに昔のフィルムが流れて、力強くも愛らしいトーニャのスケーティングを観たら何だか悲しくなりました。


それでも現在シングルマザーで息子を育てているトーニャは自分を良い母親だと思っているのだそうです。

幸せだと実感している、そこが大事。

そして女優さんがチャーミングで格好良かった。実際のトーニャより骨太な感じでした。



今日の良いこと・雨が振りだす前に家に着けること。
朝は人が足りなくて職場であたふたしましたが、先輩が来てくれて事なきを得たこと。感謝です。


皆様に幸運を!



寝る 食べる 読む

2018-05-22 13:05:10 | 日記
こんにちは。エルです。

オフの日。

昔読んだ本を図書館で借りてきたらぶ、分厚い!

本当に読み終えているのだろうか?

これは法隆寺についての本です。

読み始めると面白いけれど、面白いように眠れる。
ゆえに進みません。

昨日はイライラが募りすぎたので穏やかに過ごしております。


今日の良いこと・お世話になっているエンジェルヒーラーのタカさんの電話リーディングを受けて心が軽くなった気がします。

勢いでちょっと一人旅も計画。


今月を踏ん張れば、来月六月は水無月の大祓いがありますね。

フラットにニュートラルに、
要は怒りや不安で興奮しないよう過ごしたいと思っております。


皆様に幸運を!