〜*my favorite 私のお気に入り*〜

ご訪問ありがとうございます。こちらは羽生結弦選手への想いを綴る、ひとり言のブログです。

*優しさは滲み出てしまうもの*

2019-01-29 20:00:26 | 日記














結弦くんのちょっとした仕草に
優しさを感じます。


















プーさんを優しく見つめる結弦くん。













こんなにプーさんのことを
優しく、丁寧に愛おしむ様子を見て・・・











結弦くんの優しさを
強く強く感じました。












物を丁寧に扱ったり、動物にも優しい人は
人にも非常に丁寧ですし、優しいですし、
相手に敬意を持って接する方が多いです。 









どんな人かを見極める時に、
その人が物をどう扱うかを見てみますと、




人間性も分かりますし、
その人の性格もわかります。









結弦くんを見ていると、
どんな物にも接するときにも、
丁寧に、大切に愛情を込めて
扱っている様子が伺えます。












やはり、人間性ってそういうところに
出るものかなと思いました。








人はいくらでも飾ることが出来ますし、
演技も出来るかもしれません。










しかし、内側から滲み出る優しさや
愛のある行動というのは、
隠そうとしても滲み出てしまうもの。








人は人の優しさに触れると、
心がそれに感動し、
心のあり方など影響を及ぼします。








人への優しい気持ちに共感が
芽生えたとき、
人はどんどん優しくなっていきます。












優しい人は優しさを生み出します。






そして、優しい人は
感染力があります。






優しい友達には
優しい人が多いように
お互い影響しあっているのがわかります。









本当に優しい人とは
強さも兼ね備えている人。









自分の苦しい経験を
何事にも、良い方向に持っていく人。









結弦くんは、辛くて、切ない気持ちを
経験しているから、優しい人なんだと思います。











たくさんの苦労や、辛い思いをした時に、
そこから学ぶ態度があったから、
宝物を見つけたのでしょうね。










それが、人への優しさだったり、
次なる成功への種だったり・・・







その経験が結弦くんの優しい気持ちへの成長へと
繋がっていったのでしょう。









辛いことを乗り越えて、
優しさを身につけた方は、
美しい人に成長しているのです。









優しさは美しさでもあり、
優しさは強さでもある・・・









そして、優しさは
オーラとなって輝くことが出来る・・・













世界選手権でリンクに表れたとき・・・
更に光輝くオーラを纏っていることでしょう。











結弦くん、うれしいメッセージをありがとう。
あなたの優しさをひしひしと感じました。














優しい結弦くんが
毎日、優しさに触れることが出来ますように。













読んでいただいて
ありがとうございました。



いつも応援のクリックを
ありがとうございます。



フィギュアスケートランキング

*画像は感謝してお借りしました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。