アラカンADDのつぶやき

60代のADD(注意欠如障害)おばさんのリアルな日常。
羽生結弦選手を応援しています。

琵琶湖旅 再び

2024年08月10日 16時39分00秒 | お出かけ
7月の醒井のリベンジとは思いながら
この暑さで街中散策は辛い。
今日は琵琶湖でレイクサイドドライブして
小洒落たカフェで琵琶湖を見ながらキンキンに冷えたビールじゃなくてアイスコーヒーを
飲むのが目標。

前回、306号線鞍掛峠越えは懲りたので
今回は421号線宇賀渓からの永源寺への山越え路線に挑戦。
王道の新名神や関ヶ原コースは
今まで何度も行ったので
あえて行った事の無い道へ行きます。
行きつけの美容師さんが、421は比較的
道が広くて楽という話を聞いたので
前回より安心しながら出発です。


さて宇賀渓の入口にやってまいりました。
今から鈴鹿野山越えです。

道の駅永源寺渓流の里
果物が美味しそうだったので
ぶどうやいちじくなど買い込みました。

永源寺ダム

結構大きいねー

峠を越えて一路琵琶湖へ。
近江八幡に寄ろうかと思ったけど
酷暑の街歩きはツラいわ。
着いたかと思いきやここは西湖

充分大きいけど琵琶湖とは比較できない。

空が青くて気持ちいい

🌻ひまわり🌻畑発見

ヒマワリってみんな同じ方向見てるのね

うぅ〜なんかジーっと見られてるみたいで
恥ずかしくなってくる。

めっちゃ蜂が多かったが…
写真にはうつって無いな
と、よく見たら写ってた〜

琵琶湖到着〜
まぁ海と変わらんな

伊吹山、今日も綺麗だ

彦根、長浜を湖畔沿いにドライブ
しかし小洒落たカフェは見当たらない…

かなり北上したあたりで
蓮畑発見

昼過ぎになっちゃったので
開いてる花が少ない。

風が強いので中々キレイに撮れないけど
壮大で美しかったです。
もう少し近かったら←または泊まりなら
朝イチで行ったらすごく綺麗なんだろうなぁ

湖北までやってきました。
伊吹山もさっきと角度が違う。

道の駅湖北みずどりステーション

こちらの駐車場に車を止めて
琵琶湖畔を見ると
鳥さんがたくさんいらっしゃいます。

何故に一列に並んでいるんだろう…

さていよいよ琵琶湖の北端です。
カフェ…なかったなぁ
あったのかも知らないけど
見落としてるのかも
いいかげんお腹空いたので
木之本にアレを買いに行きます。


北国街道木之本宿
木之本交遊館、昔は銀行だったそうです。
この建物の裏に街の散策する人のための駐車場があります。

この暑さにお盆前の平日。
誰も停めてなかったわ。

大好物の古い建物がたくさん〜

酒屋さんとか醤油屋さんとか



大きな杉玉





目的地はこちら

つるやパン
サラダパンで有名なお店です。

写真撮り忘れた‼️
家で食べる前に撮りました。
沢庵をマヨであえた具が斬新。


すぐそばの木之本地蔵院にお参り。
なかなか見応えのあるお寺でした。

お昼はパンの予定でしたが…
駐車場に戻る時、焼鯖素麺という看板を見て
どんなものか食べたくなりました。
道の駅にあった観光パンフレットにものってたよ。
この真夏に暖かいそうめんはちょっと合わないかなとも思ったけど美味しかったです‼️
この間の醒井の時の鍋焼きうどんに続き
夏は暑いものが良いですね。←と思って選んでる訳じゃないけど。
ランチ時間も終わった時間だったので食べ終わった頃にはお客は私のみ。
お店のおかみさんと世間話で盛り上がり小一時間も話し込んでしまった。
さて、夕暮までにもう少し進みたい。
と思ったけど
だいぶ太陽も傾いてきた。


この辺りが琵琶湖の最北端、塩津のあたりです。

気持ち良さそう。 

せっかくここまで来たので
マキノのメタセコイヤ並木へ

結構、観光客が多くて
人や車が映り込んでしまう、

カメラマンさんは朝早くとか来てるのかな。

ここにもひまわり🌻畑が。

離れたところから撮りたくて脇道に逸れたら

お猿さんの親子と遭遇。

カラスの夫婦?もいるね。

さぁ、そろそろ引き返します。

長浜あたりで夕日と遭遇。

小洒落たカフェは無かったけど
今回も良いドライブでした。

今度は前回のように鞍掛峠に迷い込まないようにナビを設定したのですが…
421号へ行くつもりが、どんどん狭い山道に…ひき返すにもUターン出来る場所が暗くて分からない。崖からの落ちるのも怖いし…
そのうち落石注意の看板が…
この道の狭さでどうやって注意するんだー
鞍掛峠より狭くて街灯も一つもなくあたり真っ暗。
もちろん対向車なんて来ない。
どん詰まりになったらどうしようと思ったけど
ナビでは道が伸びている。
小一時間くらい走っただろうか。
もっと短かったかもしれないけど
永遠に続く道に思えた😭
途中…

野うさぎ発見。
写真は撮れなかったけど鹿もいた。
熊じゃなくて良かったよ〜

家についてから地図を見ると…
どうやらこの34号ルートだったらしい。
途中までは民家の中を走る道だったけど
だんだん狭くひとけもなくなり

軽自動車もギリギリの
誰も通りそうも無い道…

ダムもあったのか…
明る所で見たらガードレールも無いし
怖くて行けなかったかも。

最終的には行きに寄った道の駅あたりで合流
それからは広い道で一安心した。

嗚呼、またハードな帰り道になってしまった。
ナビを信じるのはもうやめよう…










梅花藻を観に醒井へ

2024年07月06日 02時22分00秒 | お出かけ
すっかりご無沙汰してしまいました。
予想外に6月は忙しくなり
中々記事の更新も滞っていました。
そのうちまた過去の記事上げるかも。

さて今日は久しぶりのおやすみ。
前から行きたかった醒井の梅花藻を見に行く途中です。
三島散策で梅花藻の可愛さに味をしめて
梅花藻の季節にもう一度見に行こうと思っていたのですが、
もっと近いところに名所があると聞き
ちょうどドライブ日和なので行く事に。
しかし、朝寝坊をしてしまい
遅がけのスタートです。

今回は醒井以外にちょっと他のところも立ち寄ります。

まず三重県から滋賀県に通じる鞍掛峠
むかし、母と途中まで来て
通行止めで帰ったところです。

鞍掛トンネルが出来るまでは
結構通行止めが多かった。

道幅が狭くカーブがキツイ
景色は最高ですが、楽しむ余裕は無い。
止めるところもないので写真も撮れない。
一箇所鞍掛トンネル前に駐車場あったけど
反対側だったので諦めました。

峠を超えると滋賀県です。
道を真っ直ぐ行くと多賀大社ですが
その前に滝が見れるという大瀧神社へ。

県道226線を下っていくと右手に鳥居が…

境内は誰もいない…
とても静かです。

神社にお参りした後に

本堂の反対側に川が見えました。

昨日まで大雨だった影響で
水量が半端ない…

轟音が鳴り響きます。

遊歩道を歩いて行くと

滝がありました。
しかし犬上川の流れの勢いの方が
滝の水流より迫力があったわ。
もう少し先まで行きたかったけど
誰もいないので…まさか熊は出ないと思うのですが…
早々に引き返すビビリな私。
でも心が洗われるような良いところでした〜

さてお次は多賀大社に行くはずが
何故か多賀大社駅。
ナビの目的地間違ってた←ADHDあるある

駅前にも大きな鳥居⛩️が

さて、門前町で駐車場を探していると
何やら美味しそうな店が…
そういえばお昼とっくに過ぎたのに
朝ごはんまだ食べて無かったわ。

中に入ると…
鍋焼きうどんが名物なのか。
お店のお姉さんにも勧められる。
しかし、35度越えの暑さの中からの…
うーん、しばし考えるが
きっと出来上がる頃には冷房で体冷えてるはず。

鍋焼きうどん、10分くらいで出来上がりました〜
ちょうど一息ついたところだったので
良いタイミング〜

コレは美味しそうだ‼️

かまぼこに鶏肉、海老天もついて
美味しい〜
でも食べ始めるとやっぱり汗💦ダラダラ
でも暑い時に熱いもの。身体には良いですよね。

食堂のお姉さんが
「暑いでしょう、これサービスです」
とソフトクリーム下さった‼️
濃厚なお味でとても美味しい〜嬉しい〜
さて、満腹になったので
次は醒井に向かいます。
↑多賀神社行かんのかい〜

醒井の駅です。
車をここに停めます。



ちょうど貨物列車が通過中

地蔵川は駅から5分ほどで着きました。
さて、念願の梅花藻…
すごい水流の速さ

梅花藻が完全に沈んでる…

音を聞かせたいくらい
すごい速さ…

梅花藻見に来たのに…
花は…

よく見ると、水中に花がたくさん見える。
咲いてるけど沈んでるのねー

お醤油屋さんの店の前に桶があって

梅花藻咲いてました
お店の人に聞いたら
2、3日前はすごく綺麗だったとの事。
うーん、雨上がりはダメなのね。
9月くらいまで咲いているそうで
また見に来て下さいね。
と言われてしまった。

醤油屋さんだからしょうゆソフトね。
甘ジョッパくて美味しかったです。←本日2個目

ウィリアム・ヴォーリスの郵便局もありました〜

さて、お次は長浜へ。
本当は醒井でお茶しようと思ったのですが
ほとんどの店が閉まってた…
長浜で駐車場を探していたら立派なお寺発見。大通寺だそうです。

門前町が楽しそう。

鳩が逃げない…
舐められてますワタクシ

ハスの花がキレイでした。

午前中だったら開いたところ見えたのになぁ

駅前の駐車場に車を停めて

長浜散策…のはずが

既に5時前の時間で
黒壁ガラス館に入るも

まもなく閉店です。
って言われてしまった‼️


黒壁ガラス館は元々は銀行だったそうです。

2回はオルゴール館でした。

昔ながらの素敵な内装。
蛍の光に促され泣く泣くお外へ

その他のお店もほとんど5時閉店

気がつけば先ほどまで沢山の人で賑わっていた通りに人がいない

古い建物がたくさん

涼しくなってきて街歩きには良い時間なんですが…
観光地の閉店は早いのね。

駅に戻ってスーパーに寄ったら
鮒寿司とか普通に売ってました。
カフェも閉店になってしまったので
ここで夕食用の弁当を調達。

夕暮れの長浜城

夕暮れの琵琶湖がキレイ

道の駅近江花の郷に車を停めて
しばし湖畔をお散歩。

伊吹山も見えてます。

琵琶湖、あんまり水は綺麗じゃ無いけど
夕暮れの風景は水彩画のように美しかった。

あー醒井、リベンジしたいわ。

この後の帰り道、関ヶ原経由で帰るつもりが
何故か鞍掛峠の道に戻ってしまい
恐怖の夜の鞍掛峠運転したわ。
対向車もほとんどなく
イノシシや熊が出たらどうしようかと
心配で眠気が吹っ飛びました。








あと一日…

2024年04月30日 22時29分00秒 | お出かけ
明日仕事に行けば、
あとはリモートで何とかなりそう。
やっと遅まきながらゴールデンウィークに突入しそうです。
と言ってもやること満載の家仕事…

まずは衣替え〜
お布団も夏用のカバーに変えねば。


写真で見て、ちょっと気になるところ
ここなら日帰りドライブギリギリ出来そう。
湧水フェチとしてはぜひ訪れたい。


老化防止のハイキング

2023年11月12日 01時39分00秒 | お出かけ
先日の羽生結弦さんんのアイスショーで
久々娘に会って話をしていたら、
運動不足が老化に繋がると脅かされた。
1日5,000歩は歩いたほうが良いそうな。
iPhoneだとヘルスケア機能で1日何歩
歩いたかわかるのですが
旅行に行く前の平均が1,000歩も行いてない…
頑張って歩けと娘に叱られた。
因みにアイスショーに行った2日間は
軽く10,000歩超え
そう、旅行に行くと1日10キロ位は平気で歩くんだよね。
毎日旅行に行けばいいんじゃネ😁

ショーから帰ってからまたもや歩かなくなってしまった。
これではいけないと、ちょっとお出掛け。


鈴鹿山脈御在所岳の麓をハイキング

30分くらいで山頂に行けるそうです。
子供でも行けるハイキングコースだそう。

駐車場からすぐのところに橋があって

下を流れる川がとてもキレイです。
テンション上がるわ〜

しかし…ハイキングなんてしたことのない私
コレ、子供でも登るんかい〜という悪路
疲れるというより足元怖くて
滑ってコケそうで慎重に登る。
↑余裕が無くて写真無し
お、もう直ぐ山頂

広いところに着きました

細い道を登ると

山頂に着きました〜

緊張していたせいか
意外にあっという間に山頂に着きました

テーブルがある〜
なんか水筒か
食べるもの持ってくればよかった

中々の眺めです
登った甲斐があるわ。

夕暮れはもうすぐ
早く帰らねば…

登り降り小1時間で4,000歩
意外に歩いて無いなぁ

旅行の時は1日だから
知らない間に歩いているんですね。

ハイキング楽しかったけど
もう少しちゃんとした道の方が危なくないネ
あと、登ってる時誰にも会わなかったので
怪我したり遭難したらやばいから
1人は危険かも…

この間の郡上八幡みたいに
街歩きの方が安全だね。

うーん、近場で良いとこ無いかな




郡上八幡散策 パート2

2023年11月02日 00時07分00秒 | お出かけ
体調崩してすっかりブログが滞ってしまいました。
それに加えて、仕事でポカしてしまい、
対応に追われておりました。
なんでしょう、ADHDってミスが多いので、四六時中ミスのカバーに時間かかってます💦
商品の品番とか金額とか…
事務仕事向いてない。
仕事自体のスピードは速い方なんですけどね…
結局、まともに仕事出来ない人間だわ

ミスを無くすために、
ありとあらゆる方法を試してるんだけど、
どっか抜けていて…
同じミスは繰り返さないように、念には念を入れてるのににも関わらず
毎回、そのパターンがあったのか😓‼️
と想像外のパターンに陥っている。
詰めが甘かったわ…

気を取り直して
楽しかった郡上八幡散策の話を。

郡上八幡城を見た後
お腹が空いたので街へ

まずは、郡上八幡博覧館へ
郡上踊りの実演時間が迫ってたので
ご飯より先にこちらへ。
色々な種類の踊りの実演があって面白かったです。

安養寺の奥に先ほど行った郡上八幡城が見えます。

新橋まで歩いてきました。
実は新橋の袂の新橋亭で鮎料理の予定が休み
ショック😨

新橋は夏に地元の子供達が
欄干から12m下の吉田川に
飛び込む風習があるそうです。

こ、怖い…

さて郡上八幡旧庁舎記念館でお土産を見て

すぐ裏にある、いがわこみちを散策

清流が流れていて

鯉の餌?

確かに鯉、沢山泳いでいます

こんな大きな錦鯉もいました。
みんな餌沢山もらってるんだね。

さて、お次は
新橋横の吉田川沿いに降りる階段をおり

新橋の下から川沿いを下っていきます

この道、楽しい〜

こんな道や

こんな道も❤️

水が透明で綺麗

いよいよ腹ペコで新橋通りへ。
またもやお目当ての魚寅さんもお休み

仕方なく🍡団子茶屋へ

みたらし団子、美味しい〜

ついでに飛騨牛コロッケも買いました

帰りに食べながら帰る用

やなか水のこみち

風情があります

あっという間に通り過ぎてました

なんと遊童館も齋藤美術館も休み

やなかの小道の石畳

緑色の焼物?顔の形してる

町屋敷越前屋さん

中もステキ

蔵もありましたよー

蔵の中もいい感じ

宮ヶ瀬橋のそばの食品サンプルのお店
コレ、本物じゃないですよー

干物…リアルすぎ食べたい
しかし11,000円の干物は高い😆

宗祇水への入り口
この坂を降りると
名水百選の第一号で有名な宗祇水
実はこのすぐ横にステキなカフェ
お抹茶処宗祇庵があるのですが…
既に閉店…



こちらが宗祇水


橋の袂でコロッケ食べました。

めちゃくちゃお腹空いて
誰もいないから…美味しい
結局、ご飯食べれなかった。
水曜日は軒並み食堂がお休みだらけで…
どおりで観光客が少ないのか

提灯にも灯りが灯って

いい感じ

観光客誰もいない…

ひっそりとして風情ありまくり

お城🏯もライトアップ〜
キレイ〜
郡上八幡からインターがすぐだったので
高速降りた一宮のからやまで鳥天丼…

鮎料理かうなぎ食べたかったのに…
まぁ美味しいけどね😋








モネの池とか郡上八幡とか…パート1

2023年10月19日 00時46分00秒 | お出かけ
最近お仕事が暇なので…
朝起きて☀️☀️☀️とても天気が良いので
前から行きたかったところへお出かけ。
まずは
モネの池


モネの池は岐阜県関町にあります。
無料の駐車場に車をとめて2、3分
いや、もっと近いか…

実は過去2回.来たことがあるのですが
天気が悪くてあまり綺麗に
見れなかったんです。

今日は雲ひとつない良い天気
期待がかかります。

この根道神社⛩️の鳥居の横に
名も無き池通称モネの池があります。


ほんのりと紅葉🍁

おお、今日は綺麗だ‼️

水が青緑色〜

とっても綺麗です。

睡蓮の季節だったらもっと綺麗だったのでしょうが

鯉の世話をしているおじさんが
クイをコンコンと叩くと
鯉が沢山寄ってきた〜


前来た時は、❤️ハート型の模様がついた
錦鯉がいたのですが
おじさん曰く、3匹いたうちの
2匹は既に死んでしまって
残る1匹は、模様が薄くなってしまって
ハート柄には見えないそうです…
残念😢
でも、3度目にしてやっとキレイな池を見れて満足でした❣️

しかし、ちっちゃな池なので
10分あれば見終わってしまう。

さて、本命の郡上八幡に向かいます。


結構急な坂を登った先に駐車場があります。

駐車場からは歩いて直ぐでした。

キレイなお城です。

手前のチケット売り場で郡上八幡博覧館との
共通チケットを買うと
こんな素敵なクリアファイルが貰えます❤️


無料駐車場も教えていただきました。


門をくぐって

ドーン❣️カッコいい‼️

中は土足で入れます。
みんなの足音がギシギシ響いていて
面白かったわー

こんな感じ

窓が額縁みたいに景色がキレイ

一つ一つ絵画みたいですね






コレは




ここから見た景色(^^)

さて、これから町の散策です。
お腹も空いたし…


眠くなってきたので
続きは明日💦










東京土産はポケモンが正解

2022年04月15日 11時09分00秒 | お出かけ
あっという間に金曜日
仕事に追われております。

さて、東京からのお土産を
会社に持って行ったところ
いつに無く皆さんからご好評だったので
ご紹介します。

定番の東京バナナですが

ジャーン❣️
ピカチューバージョンです。
もう、箱を見た途端に
皆さんがよってきました。
ピカチューとポッチャマの2種類
どっちも可愛い💕❤️😍




中の味が異なります。

あっという間に


一箱8個入ってます。
❤️がついてるピカチューは
ラッキーアイテムらしいです。


開けたところを撮る前に
みんなに持って行かれた〜

この食いつき方は今まで無かったかも。
東京バナナは結構色んなバージョン出てて
今回もディズニーバージョンと迷ったのですが、正解でした。

東京駅構内に売ってますが
特設コーナーだったので
いつまであるかはわかりません。
東京土産におすすめです。



行ってきましたゴッホ展

2022年04月08日 14時52分00秒 | お出かけ
久々の名古屋です。

やってまいりました白川公園
昔私が大学生だった頃は
この辺りは浮浪者の溜まり場でした。

いつのまにかこんなものが…
天使の写真撮りたかったが
1人だから諦めました。

さて、名古屋市美術館です。

東京都美術館で見そびれたゴッホ展
まさか名古屋に来るとはラッキーです。
今週末です終わるとあって
凄い人でした。
コロナ、関係なしの混雑ぶり。
やはり展示は目線の高さ。
絵画までの距離は1メートル位
離れて観る事は叶いませんでした。
16年ぶりの糸杉は…
1番最後の展示は前と同じ
ただ、あの時と感覚が同じでは
ありませんでした。
私の目が悪くなったのか…
それとも、あれは
最初に見た時だけ感じる感動なのか…

あの時は、周りにほとんど人がいなくて
真正面、かなりの距離から
観ることが出来たからかも知れません。
その他も、もっと離れて見たかった作品が
沢山ありました。
黄色い家が、コーナーに展示してあって
唯一ここだけが
遠くからでも見える位置に。
南仏に行った時にこの絵の場所に
立ち寄ったことがあって
感慨深かったです。
また行きたいなぁ。

あーもっと早く来るべきだったと
後悔しきり。
出口のグッズショップで
16年前と違う事を発見。
今の複製画?←印刷して額に入ったやつです凄くクオリティが高い‼︎
本物と遜色無い仕上がりにびっくり。
これは進化したんですねー

常設展で大好きなユトリロを見に行くと
こちらはガラガラでゆっくり鑑賞出来る。



公園のシャガの花が綺麗でしたー


色々文句を言ったけど
やっぱり、良いものはいい。
観に行けて良かったです。

さてと今から仕事に向かいます。

忘れちゃいけないゴッホ展

2022年04月08日 03時36分00秒 | お出かけ
ご無沙汰してしまいました。
週末、たくさん遊んだツケか
平日なのに忙しい日々で
更新を怠ってしまった。
月日の経つのはあっという間で
何か忘れている気がしていたが

そうだ‼︎ゴッホだ‼︎と
気がつきました。
10日までしかやっていない。
しかもコロナで予約を取らなくてはならない
早速、今日の午前を予約した。
あぶないあぶない。
危うく見そびれるところだった。
山積みの仕事は考えないことにする〜


昔、私はあまりゴッホの絵が
好きでは無かった。
タッチが荒々しいので粗暴に感じたのだ。
どちらかと言うと
レオナルドダビンチ、レンブラントやミレーなどが好みだったんだけど
16年前、この名古屋市美術館で
この絵を見て
その作品の偉大さに目を丸くした。

肉眼で見たその絵は
あたかも自分が糸杉の前に立っているような
圧倒的な存在感が有った。
糸杉が風にそよいでいる音が
聞こえるように思えた。
絵の中に吸い込まれそうな
そんな恐ろしささえあった。
展示会の最後の一点として飾られた
その絵の前に
何分間立ち止まっていただろうか。

我にかえり会場を出て
お土産にポストカードでもと
手に取った私は
印刷されたそれを見て愕然とした。
さっき見たものとは別物だ
この作品は実物でしか味わえない…

その後、フランスに行った際
何点かのゴッホの絵を見ることが出来たが
どの作品も、
美術の教科書の中では味わえない
存在感があった。
モネの作品もそうだが
油絵は遠くから見るのが肝心だ。
近くで見ても←油絵を描いている人は別として 作品の奥行き感は味わえない。
日本の展示は近くで見れるよう
目線に合わせているので
混雑した会場では人が邪魔になって
作品全体が見れないのが玉に瑕だ。

ヨーロッパの美術館はたいていがお城なので
高い位置に飾ってあって
混雑していても遠くから全体を
眺めることが出来る。
油絵を堪能するにはとても良い展示方法だ。

さて、今回はどんな展示方法なんだろう。
ワクワクドキドキだねー

スターズオンアイス

2022年04月02日 15時21分00秒 | お出かけ
今日は大阪。
スターズオンアイスを見に行きます。






気になっていた
近鉄特急ひのとりに乗りました。

凄い人だ‼︎
そうだ、春休みだったねー


のんびりと田園風景が広がる車窓ですが
実際は、子供たちの叫び声が半端ない
落ち着かない車内なのでした。

別にコロナじゃ無かったら
そんなに気にならないのですが…
60過ぎのババァは
結構気になります。
普通の特急にすれば良かったと
後悔しました。

感染者がまた増えてきている中
やはり気になります。

若い人たちはもう全く気にしてないですね。

来週は東京行く予定なんだけど…
グリーン車にでもしようかと
真剣に考えてる。
でも春休みはもう終わってるよね。



とりあえずスタバで休憩
サクラシフォン、可愛くて頼んでしまった。
3ヶ月ぶりのフィギュアスケート観戦。

今年は羽生くんが出ないので残念だけど
メダリストがたくさん参加してるので
見応えあるかな?