アラカンADDのつぶやき

60代のADD(注意欠如障害)おばさんのリアルな日常。
羽生結弦選手を応援しています。

フィギュアスケート国別対抗戦、羽生結弦参加

2021年03月31日 17時47分00秒 | 羽生結弦さん





おお‼︎
結弦くんが
国別対抗戦に参戦‼︎

おりしも、大阪感染拡大中

心配しかないが…

全力応援❣️

フィギュアスケート世界選手権終わってしまいました

2021年03月31日 15時19分00秒 | 羽生結弦さん
ご無沙汰してしまいました。
今週も仕事が満載で
その合間に羽生結弦選手情報を漁ったりで
ヘトヘトです。
やっぱり、試合を見に現地へ行って
充分堪能したいなぁ…

そんなこんなで
フィギュアスケート世界選手権
終わってしまいましたね。
羽生選手のフリーの演技は
ミスが続いて、残念でした。
出る前から、苦しそうな表情で
汗も出ていたので
体調が悪いのかもと
危惧していたのですが
予感が的中してしまいました。
彼の気持ちを思うと涙が出てきてしまい
中々立ち直れませんでした。
一部では
持病の喘息の発作が出たのでは無いかと
報道されていましたが
本当だったとしても
彼は言い訳はしないので…

でも、エキシビションの元気な姿で
安心しました。
改めて、花は咲くの演技を見て
美しい滑りに魅了されて
ああ、私はこれが見たかったのだと
涙が止まりませんでした。
試合の勝ち負けでは計れない
フィギュアスケートの真髄を
見せてもらいました。

彼の中では
落胆もあるでしょうが
きちんと気持ちを整理して
前に向かっているインタビューも聞けて
こっちが落ち込んでいる場合じゃないと
またもや元気を貰ってしまったのでした。

そうです。
私も落ち込んでいる場合じゃない。

鬼門の3月は今日で終わり
明日からは4月
心機一転
頑張ります。

で、
とりあえず確定申告だよなぁ…




春爛漫

2021年03月27日 21時59分00秒 | 羽生結弦さん


桜も満開‼︎
明日は天気が崩れるみたいですが、
来週まで待ってほしい。
この時期、毎年忙しくて
ゆっくり花見をした事がない。

母を連れて行ってあげたいんだけど
水曜日まで難しい
持ってくれるかなぁ。

今日のお昼は沖縄料理
ソーキそば美味しい〜❣️



さあ、今夜は


フィギュアスケート世界選手権
男子フリープログラム‼︎



可愛い子キタァ❤️
ガンバ!




羽生結弦選手、首位発進‼︎

2021年03月26日 02時02分00秒 | 羽生結弦さん
やったー
ゆづるくん、首位発進‼︎


ゆづプーも喜んでるよ
しかし、点数渋い…

プレカンも、相変わらずの可愛い子出没💕











フリフリ、可愛いかったよう。
明日は忙しい❣️
朝から目覚ましテレビ見なくては‼︎


鈴鹿インター

2021年03月25日 21時34分00秒 | 羽生結弦さん
 ゆづダイアリー、本屋さんに行ったら
在庫はなかったので、もう一度取り寄せ。
でも今月中には着くそうで
4月からの日記には間に合うね。
まあ、手元の方から使っても良いんだけど、取り寄せた方にキズとかあったら
保存用に残念なので…
たまに、Amazonや楽天で買うと
キズや折り目のある本があるので
なるべく本屋さんで買う事にしている。
地元の本屋さんは
発売日の午前に行けば
まぁ、誰も手に取っていないので
なるべく予約じゃなく店頭で選ぶんだけど
ダイアリーとか写真集は
取り寄せないとダメな場合もある。

ところで能登カメラマンの
写真集
珍しく店頭に並んでました。

最初、3冊あったのに
一冊になってる‼︎
売れたのか?

ところで、鈴鹿インターに寄ったのですが…

実は、新しくドライブスルーが出来て
キャラクターのコロッケや大判焼きが買えるとの事だったんだけど


土日しかやってないのでした。

残念…

さすが鈴鹿サーキットのインター‼︎

何やら、天と地のようなデザインのロウソクが…
高かったので断念‼︎

ここのトイレは
広くてきれいです。


新名神に行ったら寄ってみてね。

さあ、今日は
ゆづくんのショートプログラム。
あー、緊張するわ。



ゆづダイアリーの破壊力❣️

2021年03月23日 22時43分00秒 | 羽生結弦さん
行きつけの本屋さんから
ゆづダイアリーが届いたとの連絡があった‼︎
早速夕方取りに行く。

気になっていたクワドラブルも一緒に購入。
いつもは、けっこう他の選手の比率が高いので買わないんだけど
今回は、振付師のでジェフリーバトルさんや衣装の伊藤聡美さん、そして大好きな織田信成さんの記事があったので2,000円超えなのに買ってしまった‼︎


そして待ちに待ったダイアリー


もうね、もうね、コレはヤバい‼︎

神写真のオンパレードよ❣️
大好きなマスカレード様の破壊力たるや…


昨年の全日本のSEIMEI様の可愛らしさ〜

もう、もう、お写真沢山
エブリデイ羽生結弦❣️

なんだろ、写真集とは全く違う。
手帳ってとこがミソなんだよね多分…

見るものじゃなくて
使うものってとこが、
ゆづくんを
より身近に感じられるというか…
もう、たまらんわけです。
文具ってとこが、クリファと一緒だね。

しかし、どうしよう。
持ち歩きたいけど
勿体なさすぎて…

コレはやっぱり2冊買うべきだった‼︎
一つは日記帳として
一つは保存用として
やっぱりいるよね。

明日、また本屋に頼んでおこう。





出版社様へ
問題がある場合は、ご連絡下さい。
対処致します。



羽生くんの練習‼︎

2021年03月23日 15時23分00秒 | 羽生結弦さん



今朝、羽生結弦選手の練習風景が
各メディアから発信された。
どのくらいのマスコミが
世界選手権にも行っているのか
心配だったけれど
沢山のカメラマンが、スウェーデンに
行っていた。
ただ、人数制限があるそうで
記者よりカメラマン優先らしい。
でも、個人のカメラマンは
今回は難しいかも知れませんよね…

早速、PCR検査で感染者が
見つかったそうで
同じチームの方も再検査中との事
しかし、潜伏期間もあるから
今、検査して陰性でも
危ないんじゃ無いかしら…

演技以外の部分で
神経使わなくっちゃいけないのは
相当しんどいと思う。

今回陽性になった方も、
自分のせいで、他の選手が
出れないとしたら
ショックだと思うけど、
予防しても罹る人はかかっちゃうので
誰のせいとも言えない。

ペアとかでは無い限り
個々で行動した方が
リスク減ると思うんだけどなぁ。

チームで集合写真とか
要らない‼︎

ところで、羽生選手の今回の相棒
個人的に気になっていたのですが
全日本と同じ
ゆづプーでした〜〜



今回も、我が家のゆづプーと共に
応援させた頂きます。




それにしても、今回
地上波でライブ放送がないって…マジ?
リアルタイムで見たければ
有料放送、契約してねって
世知辛い世の中ですね…

地上波は夜遅いので
リビングで寝てる旦那がいる為
↑なぜリビングで寝るかって話だが…
見れそうに有りません。
パソコンで見れるかしら…

部屋にテレビ端子が無いのって
不便だわ…





羽生選手の画像は朝日新聞様からお借りしました。
問題がある場合は対処いたします。

動いてる羽生くん〜〜

2021年03月22日 20時39分00秒 | 羽生結弦さん
12月から3ヶ月ぶりの
動く羽生選手‼︎
元気そうで良かった!
スェーデンのコロナ状況が酷すぎて
世界選手権は無いんじゃ無いかと
思っていたけど
とうとう、ここまで来た〜

一気に興奮して来ました‼︎

試合が始まると
全く、周りのことが
手につかなくなっちゃうので
今のうちに仕事を片付けなくちゃ
と思うものの
今日は疲れすぎて体が動かなかった。
お昼寝したのも何年ぶりかな…
というか完全に過労だわ。

一日だらだらしたおかげで
だいぶ元気になりました。と、いうか
羽生選手の映像で
一気にテンション上がったわ〜‼︎

羽生選手がコロナにかからないように
祈るしか無い‼︎
そして、思い描いた演技が出来るよう
遠く日本から気を送ります‼︎

明日、近所の神社に⛩
必勝祈願行こうかしら。




推しの存在って嬉しいナ
羽生くんのことを考えるだけで
幸せになれる。
どんなに苦しい状況でも
明日が有るって思える。

どうか世界選手権に
出場される選手の方々
コーチや関係者の方々
運営スタッフの皆様が
健康でありますように。



   



仕事について考えた

2021年03月22日 09時34分00秒 | 日記
接客業は土日が勝負
土日は息つく暇もないくらい
忙しい。
だから、日曜日の夜は
お疲れピーク〜
でも、何とか今週も乗り切った‼︎

ADDな私の日常は
計画性は全くなく
思い付く目の前の仕事を
とにかくこなすだけ。
それも、とびっきり
要領悪く、非効率なやり方で。
おかげでいつも失敗だらけ。

電話が鳴るたびに
クレームの電話じゃないかと
ビクついている。

私だって、こんなふうに
生まれたくなかった。

一番、傷つくのは
出来ないことを
努力が足りないと指摘される事だ。

一番分かっている自分が
一番努力しているのに出来ない。
これ以上、どうすれば良いの⁇

ずっと、そうやって生きて来たけど

開き直ればいい(笑)

出来ない事は努力しても出来ない。
それを一番認めていないのは自分だった。
頑張れば何とかなるかもしれないと
出来もしない事に
延々と時間を費やしていた。

ある日、本を読んで
出来ない事に目を向けるのではなく
出来ることに目を向けた。

すると、結構
自分が普通に出来ていることが
普通の人には難しかったりする事が
あるんだと気づいた。

短所を直すのではなく
長所を伸ばす

短所を直すのは苦しい作業だが
↑だって自分がダメ人間だと再認識するから
長所を伸ばすのは楽しい
↑だって好きな事だからね

そんなこんなで
何とか今の仕事にたどり着いて
もう、30年以上続いている。
仕事は楽しい。

しかし自営だから
ADHDには苦手な
経理や事務処理が付いてくる。
もっと稼げたら人に頼むところなんだけど
そんな贅沢は言っていられない。
アウトソーシングもやってみたけど
依頼するにもスキルが必要だった!!
マイペースな私には難しかった。

物忘れも多くなって来たし
体力も落ちて来た
いつまで出来るのかこの仕事。
同じやり方では息切れしそう。

もっと、好きなところだけ
いいとこ取り出来ないかな

このコロナ禍で
働き方も変わって来た。
今がチャンスかもしれない。

ちょっと仕事が一段落したので
昨晩はそんなことを
色々考えていた。

相変わらず支離滅裂だぁ

フィギュアスケート世界選手権がいよいよ始まるよ

2021年03月20日 23時04分00秒 | 羽生結弦さん



来週はフィギュアスケートの
世界選手権がある。
来週初めには
現地入りだろうか。
今日は、仙台でまた大きな地震があった。
どうか、ストレスなく
現地に向かわれますように。
羽生結弦選手の思い描く演技が
できることをお祈りいたします。

去年は、コロナがなければ
カナダのモントリオールで
開催される予定だった。
その日のために、
チケットとって
ホテル取って
航空チケット取って
指折り数えていたのに
まさに出発の直前に
開催中止になった。
羽生結弦選手の演技が見れないのは
世界の損失だわ…
結局、12月の全日本選手権まで
彼が表舞台に出ることは無かった。

コロナがなければ
何としてでも長野に行きたかったけど
移動する危険や
長時間、同じ場所で観戦する危険が
拭えなかったので諦めた。

まぁ、それでなくても
日本で彼の出る試合で
チケットを取るのは至難の業なので
無理だったと自分を慰める。

あれだけ素晴らしい演技を見てしまうと
世界選手権に期待は膨らんでしまう。

コロナがなければ
ヘルシンキに飛んでただろうなぁ

いつになったら海外に行けるのか…
というか国内もまだ行けない。

早くワクチン打ちたいな、

そして彼の演技を見たいのだ‼︎

好きな選手のことを考えると
心がワクワクするね♪
今の私のモチベーションは
羽生選手だけ〜〜


今日は一日中お仕事でクタクタです。
スーパーのお弁当…
見た目はそこそこだけど
味は…まぁ…それなり。

美味しいもの
食べに行きたいよぅー